SEO検定

SEO検定の概要とは?受験資格・科目・合格率・難易度・合格基準等を解説

更新日:

本ページにはプロモーションが含まれていることがあります

SEO検定とは?仕事内容は?

SEO検定は、一般社団法人全日本SEO協会が主催するSEO対策の知識を証明する資格検定試験です。

WEB担当者やブログ運営者などがSEOの技術体系を学び、実務で活用できるようになることを目指しています。

受験資格は特になく、誰でも受験です。

試験は4択のマークシート式で、60分間で80問の問題が出題されます。

1級から4級までのグレードがあり、日本全国11箇所で試験が開催されています。

SEO検定を取得することで、SEOに力を入れている企業への就職や、自社サイトのSEO対策に役立てることができるでしょう。

また、SEOに関する知識やスキルを身につけることで、自社サイトの集客力向上や、自分自身のブログ運営に役立てることもできます。

SEO検定の受験資格は?なるにはどうすればいい?

どなたでも受験可能です。学歴、職歴、年齢、国籍等に制限はありません。

SEO検定の概要

科目・出題範囲

・SEO検定1級

モバイルSEO、ASOとアプリマーケティング、ローカルSEO、Googleアップデート、検索順位の復旧方法、SEOの未来


・SEO検定2級

コンテンツ資産の構築、外部リンク対策、トラフィック要因の重要性、ソーシャルメディア対策、アクセス解析と競合調査

・SEO検定3級

検索キーワードの需要調査、パターンと目標設定、上位表示するページ構造、キーワード出現頻度、サイト内リンク構造、サイト構造

・SEO検定4級

Webと検索エンジンの仕組み、Googleの特徴、SEOの意義と情報源、企画・人気要素、内部要素、外部要素

出題形式

SEO検定の問題は全問選択式で出題されます。

出題数

SEO検定の問題数は80問出題されます。

試験時間

SEO検定の試験時間は60分です。

合格基準(合格ライン)

SEO検定の合格点は8割以上です。つまり64問以上正解で合格となります。

受験料

SEO検定4級は5,500円
SEO検定3級は5,500円
SEO検定2級は6,600円
SEO検定1級は8,800円

試験会場

東京、大阪、神戸、名古屋、京都、福岡、広島、仙台、新潟、札幌、那覇の全国11か所

SEO検定の免除制度

SEO検定では免除制度はありません。

SEO検定の日程

申込み期間

申込み締切日は試験6日前の24時までです。

試験日

会場によって異なります。東京会場の場合は毎月1回、日曜に開催予定です。

合格発表日

試験より14日以内に郵送で発表されます。

SEO検定の合格率・受験者数

年度1級2級3級4級全級平均
2024年63%71%68%73%69%
2023年64%69%70%69%68%
2022年65%68%71%72%69%
2021年70%63%68%81%70%
2020年77%87%77%89%81%
2019年81%84%78%86%82%
2018年89%84%73%79%79%
2017年87%86%91%89%89%

SEO検定の難易度は?どれくらいのレベル?

直近ではどの級も合格率は70%前後となっています。

2020年の合格率が80%前後だったことを考えると若干難しくなってきてはいるものの、しっかり勉強すれば合格しやすい検定と言えます。

2024年の合格率は、1級が63%、2級が71%、3級が68%、4級が73%、そして全級平均が69%でした。
2023年の合格率は、1級が64%、2級が69%、3級が70%、4級が69%、そして全級平均が68%。
2022年の合格率は、1級が65%、2級が68%、3級が71%、4級が72%、そして全級平均が69%でした。

2021年の合格率は、1級が70%、2級が63%、3級が68%、4級が81%、そして全級平均が70%。
2020年の合格率は、1級が77%、2級が87%、3級が77%、4級が89%、そして全級平均が81%でした。

SEO検定の勉強法・対策方法は?

SEO検定試験に合格するための対策としては、公式テキストや過去問題集を使って勉強することが一般的です。

また、SEOに関する基礎知識を身につけることが大切です。

SEO検定4級・3級はSEOについての基礎知識についてが主になっており、2級はSEOの高度な内容が含まれています。

また、SEO検定1級の合格率は例年70%前後とされていますが、難易度は高く、試験範囲も広いため、十分な勉強が必要です。

SEO検定の対策におすすめのテキスト・参考書

SEO検定団体

一般社団法人全日本SEO協会

※試験に関する情報は必ず公式団体の発表をご確認下さい

同じジャンルの資格