
HTML5プロフェッショナル認定試験とは?受験資格・科目・合格率・難易度・合格基準等を解説
公開日:
本ページにはプロモーションが含まれていることがあります
HTML5プロフェッショナル認定とは?
HTML5プロフェッショナル認定試験は、HTML5技術に関する知識と技能を評価するための試験です。この試験は、HTML5を使用したウェブ開発における専門知識を認定することを目的としています。
HTML5プロフェッショナル認定試はWebコンテンツを制作する HTML, CSS 主体の技術を認定するレベル1、Webアプリケーションを開発するJavaScript 主体の技術を認定するレベル2の2種が実施されています。
HTML5プロフェッショナル認定試験の受験資格は?
HTML5プロフェッショナル認定試験に受験資格はありません。
HTML5プロフェッショナル認定試験の概要
科目・出題範囲
HTML5プロフェッショナル認定試験の科目・出題範囲は、以下となります。
レベル1試験
1.1 Webの基礎知識 | 1.1.1 HTTP, HTTPSプロトコル |
1.1.2 HTMLの書式 | |
1.1.3 Web関連技術の概要 | |
1.2 CSS | 1.2.1 スタイルシートの基本 |
1.2.2 CSSデザイン | |
1.2.3 カスケード(優先順位) | |
1.3 要素 | 1.3.1 要素と属性の意味(セマンティクス) |
1.3.2 メディア要素 | |
1.3.3 インタラクティブ要素 | |
1.4 レスポンシブWebデザイン | 1.4.1 マルチデバイス対応 |
1.4.2 メディアクエリ | |
1.5 APIの基礎知識 | 1.5.1 マルチメディア・グラフィックス系API概要 |
1.5.2 デバイスアクセス系API概要 | |
1.5.3 オフライン・ストレージ系API概要 | |
1.5.4 通信系API概要 |
レベル2試験
2.1 JavaScript | 2.1.1 JavaScript文法 |
2.1.2 ES6(ECMAScript2015)以降の新機能 | |
2.2 WebブラウザにおけるJavaScript API | 2.2.1 イベント |
2.2.2 ドキュメントオブジェクト/DOM | |
2.2.3 ウィンドウオブジェクト | |
2.2.4 Selectors API | |
2.2.5 History API | |
2.2.6 テスト・デバッグ | |
2.3 グラフィックス・アニメーション | 2.3.1 Canvas(2D) |
2.3.2 SVG | |
2.3.3 Timing control for script-based animations | |
2.4 マルチメディア | 2.4.1 メディア要素のAPI |
2.5 ストレージ | 2.5.1 Web Storage |
2.5.2 Indexed Database API | |
2.5.3 File API | |
2.5.4 バイナリーデータ | |
2.6 通信 | 2.6.1 Web Socket |
2.6.2 XMLHttpRequest | |
2.6.3 Server-Sent Events | |
2.7 デバイスアクセス | 2.7.1 Geolocation API |
2.7.2 DeviceOrientation Event | |
2.8 パフォーマンスとオフライン | 2.8.1 Web Wokers |
2.8.2 High Resolution Time | |
2.8.3 オフラインアプリケーションAPI | |
2.8.4 Page Visibility | |
2.8.5 Navigation Timing | |
2.9 セキュリティモデル | 2.9.1 クロスオリジン制約とCORS |
2.9.2 セキュリティモデルとSSLの関係 |
出題形式
HTML5プロフェッショナル認定試験の出題形式は、マウスによる選択方式、キーボード入力問題です。
試験時間
HTML5プロフェッショナル認定試験の試験時間は、80分です。
合格基準(合格ライン)
HTML5プロフェッショナル認定試験の合格基準は、公開されていません。なお、約7割程度の正答率で合格できるような設定がなされています。
なお、レベル2試験のみに合格してもレベル2には認定されません。レベル2試験の合格後にレベル1試験を受験して合格した時点で、レベル1とレベル2の両方に認定されます。
受験料
HTML5プロフェッショナル認定試験の受験料は、16,500(税込)です。
試験会場
HTML5プロフェッショナル認定試験は、全国各地の試験センター(CBT形式)での受験か、自宅や職場からのオンライン受験(OnVUE受験)のどちらかを選ぶことができます。
HTML5プロフェッショナル認定試験の免除制度
HTML5プロフェッショナル認定試験に免除制度は、ありません。
HTML5プロフェッショナル認定試験の日程
申込み期間
HTML5プロフェッショナル認定試験の申込みはいつでも可能です。
試験日
HTML5プロフェッショナル認定試験の試験日は、自由に選択できます。
合格発表日
HTML5プロフェッショナル認定試験の合否は試験後すぐに確認できます。
HTML5プロフェッショナル認定試験の合格率・受験者数
HTML5プロフェッショナル認定試験の合格率は公開されていません。
HTML5プロフェッショナル認定試験の難易度は?
HTML5プロフェッショナル認定試験の合格率は公開されておらず詳細はわかりませんが、レベル1は比較的易しい、レベル2はレベル1より難しいと言われています。
HTML5プロフェッショナル認定試験の勉強法・対策方法は?
WEB制作やプログラミングの経験がない方や、マークアップを基礎から学びたい方は、無料のセミナーに参加することをお勧めします。これらのセミナーでは、試験のポイントが解説され、実際の演習デモを通じて、考え方や技術の理解を深めることができます。
基本的な知識を身につけたら、認定教材を購入して本格的に学習を始めましょう。認定教材は、出題範囲に沿って作成されており、試験に必要な知識を効率的に学ぶことができます。また、例題解説にチャレンジすることで、実際の試験形式に慣れることができます。
なお、受験を決めたら、実施団体による学習に役立つメールマガジンを購読することがお勧めです。このメールマガジンでは、HTML5プロフェッショナル認定試験の例題解説や技術解説、無料セミナーの案内など、学習に役立つ情報が提供されます。これにより、試験の傾向や必要な知識を理解することができます。
コメント
Karri2025-04-03 15:45:43
Junko2025-04-03 03:35:30
Bette2025-04-02 15:20:44
Christopher2025-04-02 10:49:23
Lynn2025-04-02 10:12:07
Marlene2025-04-01 19:28:37
Reta2025-04-01 18:27:54
Kelvin2025-03-29 19:42:09
Micaela2025-03-29 19:39:45
Fay2025-03-29 19:37:44
Kathi2025-03-29 14:20:04
Marc2025-03-28 23:00:07
сервис центры в москве2025-03-28 21:28:03
Jill2025-03-28 20:36:26
Fleta2025-03-28 12:27:43
Beulah2025-03-28 06:36:38
George2025-03-28 04:46:55
Ashly2025-03-28 04:37:28
Bonita2025-03-28 04:33:53
Perry2025-03-27 08:16:20
Kellie2025-03-26 20:46:14
Rayford2025-03-26 12:28:01
Flora2025-03-25 01:58:20
bayar4d2025-03-24 17:30:15
Greta2025-03-24 12:40:14
Katlyn2025-03-24 10:28:34
Demi2025-03-24 07:19:06
Leilani2025-03-24 07:17:10
Karissa2025-03-24 07:03:49
Theodore2025-03-23 14:47:30
Johnson2025-03-23 08:36:17
Tyrone2025-03-23 08:30:56
Fredric2025-03-23 08:19:27
Harvey2025-03-23 05:34:33
Kattie2025-03-21 03:05:22
Florene2025-03-20 06:52:37
Clarita2025-03-19 08:48:07
Tonia2025-03-18 11:59:48
Louanne2025-03-17 12:16:27
Valentin2025-03-17 10:51:02
Reina2025-03-17 09:33:39
Derrick2025-03-10 14:32:54
Mia2025-03-10 14:30:23
Florence2025-03-10 06:37:02
Ashlee2025-03-07 17:40:35
Howard2025-03-07 03:01:31
Marlon2025-03-06 15:33:46
Leonida2025-03-05 13:58:15
Nora2025-03-04 00:51:01
Tawnya2025-03-03 08:31:27
Quyen2025-03-03 06:56:35
Numbers2025-03-03 06:43:44
Verona2025-03-03 00:45:23
Sam2025-02-28 01:40:26
Dewey2025-02-28 01:35:56
Ulrich2025-02-27 00:36:52
Roxana2025-02-26 10:16:20
Vickey2025-02-25 18:28:54
Jeannette2025-02-24 17:43:12
Ezequiel2025-02-22 18:25:39
Reyna2025-02-20 19:55:24
Angelica2025-02-20 19:50:22
Clemmie2025-02-20 19:44:34
Irwin2025-02-20 19:43:33
Jerrold2025-02-18 13:24:01
Doris2025-02-18 13:21:54
Dean2025-02-14 10:49:51
Dell2025-02-13 13:34:05
Beatris2025-02-10 15:57:28
Jamel2025-02-10 09:51:04
Marta2025-02-09 09:26:10
Melina2025-02-08 14:30:06
Carmen2025-02-08 14:26:09
Steven2025-02-06 15:02:21
Ashleigh2025-02-06 11:49:35
Dacia2025-02-03 08:44:54
Agueda2025-02-03 08:18:53
Chasity2025-02-03 08:16:50
Abbie2025-02-03 08:15:02
Rebekah2025-02-02 20:17:40
Iva2025-02-02 20:12:57
Marilynn2025-02-02 20:07:39
Amanda2025-01-31 10:16:42
Herman2025-01-31 10:08:45
Shana2025-01-31 10:02:05
Elane2025-01-31 09:58:15
Delilah2025-01-31 09:56:56
Tracey2025-01-31 09:53:41
Dana2025-01-31 09:52:58
Bill2025-01-31 09:48:23
Ulrich2025-01-25 02:27:29
Patricia2025-01-25 02:26:43
Mellissa2025-01-25 02:24:50
Monica2025-01-25 02:22:49
Brook2025-01-25 02:18:56
Rodger2025-01-25 02:16:00
Jayden2025-01-25 02:11:26
Branden2025-01-24 08:45:28
Sonja2025-01-24 08:41:23
Abbey2025-01-24 08:35:50
Jamie2025-01-24 08:26:40
Tegan2025-01-24 08:21:38
Retha2025-01-23 07:12:22
Edward2025-01-23 07:11:26
Francine2025-01-23 07:06:35
Rayford2025-01-23 07:01:58
Issac2025-01-21 00:35:59
Dorothy2025-01-21 00:33:02
Kristopher2025-01-21 00:32:30
Lavonda2025-01-21 00:30:17
Hellen2025-01-21 00:28:47
Karol2025-01-21 00:23:26
Merle2025-01-21 00:21:19
Lakeisha2025-01-21 00:12:32
Gerald2025-01-18 13:01:29
Rebbeca2025-01-18 12:44:26
Kiara2025-01-18 12:40:46