建築CAD検定試験

建築CAD検定試験とは?受験資格・科目・合格率・難易度・合格基準等を解説

更新日:

本ページにはプロモーションが含まれていることがあります

建築CAD検定試験とは?

建築CAD検定試験は、建築用図面をCADで描く技量を測る試験です。

試験では、与えられた条件に基づいて建築一般図を作成したり、CADシステムを使用して建築図面をトレースする技能が求められます。

CAD技術を持つ人材は、設計部門だけでなく建設現場、営業、商品開発など様々な分野で活躍が期待されています​​​​。

建築CAD検定試験、准1級、2級、3級、4級の4グレードありがあり、4級は高校による団体受験のみ実施です。

建築CAD検定試験の受験資格は?

建築CAD検定試験に受験資格はありません。

建築CAD検定試験の概要

科目・出題範囲

建築CAD検定試験の科目・出題範囲は、以下となります。

准1級 課題として与えられた建築図面(RC構造等)を、自らの建築製図知識とCADの経験を駆使したうえ、建造物の特性を理解した適切な判断によるトレースを行なってこれを完成させる。
2級 自らの持つ建築知識をもとに、CADシステムを使って建築図面を作成する実力を備えているかを問う。試験は実技試験で、一定時間内に下記の例に示す建築一般図を2面作成する。
3級 建築図面の要素を取り出して作成した参考図をもとに、完成図を一定時間内に作成する。
4級 建築図面の要素を取り出して作成した参考図をもとに、完成図を一定時間内に作成する。

出題形式

建築CAD検定試験の出題形式は、実技です。

試験時間

建築CAD検定試験の試験時間は、准1級が250分、2級が300分、3級・4級が120分です。

合格基準(合格ライン)

建築CAD検定試験の合格基準は、以下となります。

准1級4図面すべて完成
2級250点満点中 190点~200点を目安
3級200点満点中 140点~150点を目安
4級200点満点中 130点~140点を目安

受験料

建築CAD検定試験の受験料は、准1級が14,700円(税込)、2級・3級(税込)が10,500円です。

試験会場

建築CAD検定試験の試験会場は、全国に用意された一般受験会場です。

建築CAD検定試験の免除制度

建築CAD検定試験に免除制度は、ありません。

建築CAD検定試験の日程

建築CAD検定試験は4月と10月の年2回実施されており、准1級は10月のみの実施です。

申込み期間

建築CAD検定試験の申込み期間は、例年2月上旬~2月中旬、8月上旬~8月中旬です。

試験日

建築CAD検定試験の試験日は、例年4月、10月の第1~第4日曜日です。

合格発表日

建築CAD検定試験の合格発表日は、例年5月下旬、11月下旬です。

建築CAD検定試験の合格率・受験者数

  准1級 2級 3級 4級
合格率 受験者数 合格率 受験者数 合格率 受験者数 合格率 受験者数
2022年 12.5% 70名 57.9% 4,744名 65.6% 4,316名 89.7% 1,613名
2021年 14.1% 75名 60.3% 4,358名 61.5% 4,354名 93.3% 1,701名
2020年 2.0% 52名 67.7% 3,911名 64.8% 3,952名 92.5% 1,713名
2019年 24.5% 54名 58.6% 4,185名 71.7% 3,931名 89.8% 1,840名
2018年 2.4% 47名 52.1% 4,043名 67.3% 3,917名 90.1% 1,916名

建築CAD検定試験の難易度は?

建築CAD検定試験の合格率は、年度により差がありますが准1級が10%前後、2級が60%前後、3級が65%前後、4級が90%前後となっており、難易度は准1級が非常に難しい、2級・3級がやや易しい、4級が非常に易しいとなります。

建築CAD検定試験の勉強法・対策方法は?

建築CAD検定試験の勉強は、動画を利用した学習が非常に効果的です。実際に操作を行う様子を動画で見ながら、同じ操作をマネする方法は、分かりやすく効率的です。さらに、不明な点や基本操作、検定対策に関する情報も多くの動画で提供されています。動画を見ながら操作を覚えた後は、過去問題を繰り返し解くことが推奨されます。過去問題集を利用することで、試験の傾向を理解し、問題に慣れることができます​​。

加えて、テキストや過去問を繰り返し解くことも大切です。建築CAD検定では時間制限があり、作図スピードが重要になるため、試験の問題に慣れることが重要です。模擬試験を受けることで試験の感覚を掴み、テストの緊張感や時間感覚を養うことが可能です。

また、公式過去問題集での勉強も重要です。過去問題集では、出題の傾向を理解し、高い確率で合格を目指すことができます。また、試験は実技試験のみなので、使用するCADソフトを事前にパソコンにインストールしておくことが必要です。

なお、建築CAD検定は専門性が高く、特に未経験者にとって独学は難しいとされています。基礎的な操作方法がわかっている方や、CADの使用経験がある方は別ですが、全くの初心者の場合は専門のスクールや講座に通うほうが効率的です​​。

建築CAD検定試験の対策ができる予備校・講座

建築CAD検定試験実施団体

一般社団法人 全国建築CAD連盟

同じジャンルの資格

コメント

コメントを残す