日本さかな検定(ととけん)

日本さかな検定(ととけん)とは?受験資格・科目・合格率・難易度・合格基準等を解説

本ページにはプロモーションが含まれていることがあります

日本さかな検定とは?

日本さかな検定は、日本の魚に関する知識や文化を広めることを目的とした検定試験です。

この検定は、魚の種類や特徴、料理法、地域ごとの魚の文化や歴史など、幅広い分野にわたる魚に関する知識を問うものとなっています。日本の食文化や生活と深く関わる魚についての理解を深めることで、魚をより楽しむことができるようになることを目指しています。

検定を受験することで、魚に関する専門的な知識を身につけることができるとともに、日常生活やビジネスの場面でのコミュニケーションの一助ともなります。

日本さかな検定は1級から3級までの3グレード実施されています。

日本さかな検定の受験資格は?

日本さかな検定の2級、3級に受験資格はありません。1級は2級合格者のみ受験することができます。

日本さかな検定の概要

科目・出題範囲

日本さかな検定の出題範囲は、以下となります。

3級(初級) 初めて出会う発見や感動を通して魚にもっと親しみたい方を対象とした初級レベル
2級(中級) 魚好きにして通を自認する一般の方や漁業・流通・調理に携わる方で、もっと魚食文化の奥深さを身につけたい方を対象とした中級レベル
1級(上級) 魚と日本の魚食文化に関する広範囲の知識の頂点を目指す方を対象とした上級レベル

出題形式

日本さかな検定の出題形式は、四者択一方式です。

試験時間

日本さかな検定の試験時間は、70分です。

合格基準(合格ライン)

日本さかな検定の合格基準は、以下となります。

3級(初級)全100問中60問以上の正答者は合格
60問以上を正答した受検者数が全体の70%未満の場合は、
上位70%の受検者が合格となるよう合格基準を引き下げます。
2級(中級)全100問中70問以上の正答者は合格
70問以上を正答した受検者数が全体の50%未満の場合は、
上位50%の受検者が合格となるよう合格基準を引き下げます。
1級(上級)全100問中80問以上の正答者は合格70問より79問までの正答者を準1級に認定します。
※70問より79問までの正答者を準1級に認定します。

受験料

日本さかな検定の受験料は、以下となります。

  一般 学割 家族割 (1名あたり)
3級 5,200円(税込) 4,940円(税込) 4,940円(税込)
2級 6,300円(税込) 5,985円(税込) 5,985円(税込)
1級 8,200円(税込) 7,790円(税込) 7,790円(税込)
3級・2級併願割引 10,500円(税込) 10,500円(税込) 10,500円(税込)

試験会場

日本さかな検定の試験会場は、大分県です。またオンラインでも実施されます。

日本さかな検定の免除制度

日本さかな検定に免除制度は、ありません。

日本さかな検定の日程

申込み期間

日本さかな検定の申込み期限は、例年10月中旬です。

試験日

日本さかな検定の試験日は、例年11月上旬です。

合格発表日

日本さかな検定の合格発表日は、例年11月下旬です。

日本さかな検定の合格率・受験者数

日本さかな検定の合格率は公開されていません。

日本さかな検定の難易度は?どれくらいのレベル?

日本さかな検定の合格率は公開されていませんが、難易度は1級はかなり難しい、2級は普通、3級は易しいとされています。

日本さかな検定の勉強法・対策方法は?

日本さかな検定を受験する際の勉強法として、まず公式ガイドブックと副読本を購入し熟読しましょう。

また、特定の魚、に関する問題が出題されることが多いため、公式サイトを利用して魚の情報や、それに関連するレシピなどを学習することが有効です。

日本さかな検定の対策におすすめのテキスト・参考書

日本さかな検定実施団体

一般社団法人 日本さかな検定協会

同じジャンルの資格

コメント

コメントを残す