アロマセラピスト試験

アロマセラピスト試験とは?受験資格・科目・合格率・難易度・合格基準等を解説

更新日:

本ページにはプロモーションが含まれていることがあります

アロマセラピストとは?仕事内容は?

アロマセラピストは、一般の方にアロマテラピートリートメントやコンサルテーションを実践できる能力を認定する資格です。

精油の専門知識に加え、解剖生理学や皮膚科学に関する知識、トリートメント技術などを習得し、ボディおよびフェイスへのアロマテラピートリートメントやコンサルテーションを提供します。

アロマセラピスト試験の受験資格は?なるにはどうすればいい?

アロマセラピストの資格取得条件は、「1.アロマセラピスト学科試験に合格すること」「2.トリートメント実技試験に合格すること」「3.カルテ演習を修了していること」「4.資格登録手続きを行うこと」となっています。

また、アロマセラピスト学科試験の受験資格は、「1-1. AEAJ会員であること」「1-2. アロマテラピーアドバイザー資格を取得していること」「1-3. 認定スクールでアロマセラピスト必須履修科目を修了し、履修証明書を提出すること」となっています。

アロマセラピスト学科試験合格者は、合格後2年2カ月以内に「トリートメント実技試験の合格」、「カルテ演習30ケースを修了」する必要があります。

アロマセラピスト試験の概要

科目・出題範囲

アロマセラピスト学科試験の出題範囲は、『アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト 公式テキスト(共通カリキュラム編)』『アロマセラピスト公式テキスト(独自カリキュラム編)』『アロマテラピー検定公式テキスト1級・2級』『アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト』です。

出題形式

アロマセラピスト学科試験の出題形式は、選択式です。

アロマセラピスト実技試験の出題形式は、アロマテラピートリートメントを行うことを目的にボディトリートメントとフェイストリートメトです。

試験時間

アロマセラピスト学科試験の試験時間は65分です。アロマテラピーインストラクター資格保有は45分です。

合格基準(合格ライン)

アロマセラピスト学科試験の合格基準は、正答率80%です。

受験料

アロマセラピスト学科試験の受験料は、5,236円(税込)です。

アロマセラピスト実技試験の受験料は、52,360円(税込)です。

試験会場

アロマセラピスト学科試験はオンラインでの実施です。

アロマセラピスト実技試験は、認定スクールで実施されます。

アロマセラピスト試験の免除制度

アロマセラピスト学科試験に免除制度は、ありません。

アロマセラピスト試験の日程

アロマセラピスト実技試験は夏季と冬季の2シーズン実施されます。

申込み期間

アロマセラピスト学科試験の申込み期間は、例年10月上旬~10月中旬です。

アロマセラピスト実技試験の申込み期間は、例年7月上旬~7月下旬、1月上旬~1月下旬です。

試験日

アロマセラピスト学科試験の試験日は、例年11月下旬です。

アロマセラピスト実技試験の試験日は、例年7月上旬~8月下旬、1月上旬~2月下旬です。

合格発表日

アロマセラピスト学科試験の合格発表日は、例年12月上旬です。

アロマセラピスト実技試験の合格発表日は、例年9月中旬、3月中旬です。

アロマセラピスト試験の合格率・受験者数

アロマセラピスト試験の合格率は公開されていません。

アロマセラピスト試験の難易度は?どれくらいのレベル?

アロマセラピスト学科試験の難易度はやや難しい程度とされています。なお、資格取得条件や受験資格が必要であり、資格取得の難易度は高めです。

アロマセラピスト試験の勉強法・対策方法は?

アロマセラピスト学科試験の勉強法としては、講習で学んだ内容に加え、公式テキストを読み込み問題集を解くのが基本です。

テキストの内容がすべて暗記できていなくても、何度も問題集を解いて理解を早めていく方法がおすすめです。

アロマセラピスト試験の対策におすすめのテキスト・参考書

アロマセラピスト試験実施団体

公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)

同じジャンルの資格

コメント

コメントを残す