中学生におすすめの社会の問題集・参考書13選!地理・歴史・公民ほか
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
中学社会は暗記のイメージが強い教科です。そのため、「どの参考書・問題集も同じに見える」と困っている方は少なくありません。
中には「中1・中2・中3と学年ごとに参考書を変えるべきなのか」なんてお悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか?
そこでこのコラムでは、中学社会におすすめの参考書をご紹介します。歴史・地理・公民の分野+高校入試・テスト対策という目的ごとにご紹介していますので、子どもに合った参考書を見つけられるコラムです。
こんなお悩みありませんか?
「勉強はしているのになぜか成績が上がらない…」
「自分に合った勉強方法が見つからない…」
「どこが分からないのか、が分からない…」
「塾に行っている時間しか勉強しない…」
「塾では自分に合った勉強法を教えてくれない…」
「塾に行っているのに最近成績が下がってきた…」
アガルート学習コーチングなら、そのような勉強のお悩みを解決できます!
あなた専属のコーチがオンラインでマンツーマン指導
「毎日」学習の進捗状況を確認
定期的な学習計画の見直し・課題作成
アガルート学習コーチングは1人1人に合った勉強法・学習習慣を確立させ、内申点アップ、志望校合格など目標達成へ導きます。
「集団塾や個別指導に通っても、成績が伸びない」
「自分に合う勉強法を知りたい」
「自分のペースで勉強したい」
などという方に、特におすすめのサービスです。
「90日間」で成果が出せる!
アガルート学習コーチングの継続率は91.7%!第1志望群の合格率87.5%!
受講生の9割以上が「勉強量が増えた」「勉強方法が分かった」など、コーチングによるプラスの変化があったとアンケートに答えています。「90日間」で成果を出せるのには理由があります。
なお、アガルート学習コーチングでは、入会金、管理費、教材費、講習代などの費用は一切不要。毎月末に翌月以降の実施を判断することができるので、お気軽にお申込みいただくことができます。
目次
【中学社会】おすすめ歴史の問題集・参考書3選
まずは中学社会の歴史分野でおすすめの問題集・参考書をご紹介します。歴史は語彙を暗記するだけでなく、その背景や資料を確認することが大切です。イラストや解説の充実度なども、チェックしていきましょう。
中学歴史をひとつひとつわかりやすく。
「中学歴史をひとつひとつわかりやすく。」は、中学歴史の基礎レベルから丁寧に解説している歴史参考書です。左ページの解説を読み、右ページの練習問題でアウトプットできます。オールカラーなので、図解や写真も見やすいのが特徴です。
おすすめの使い方
学校の予習復習に最適な1冊です。まず、学校の授業を受ける前に、授業と同じ内容の左ページの解説を読んで予習します。そして、授業後に右ページで確認しながら問題を解くことで、知識を定着させられます。
そのため、学校の授業対策にぴったりな参考書です。予習復習を行うことで、より自信を持って学校の授業に参加できます。
中学教科書ワーク 社会 歴史
「中学教科書ワーク」は、分野ごと・出版社ごとに出版されている参考書です。通っている学校の教科書に対応した参考書になるため、社会・歴史も授業に沿って学習できます。また、教科書と同じ順番のため、どこを勉強すればよいのかわかりやすいことが特徴です。
おすすめの使い方
学校の授業に不安を感じたときに、活用しやすくなっています。教科書完全準拠になっているため、授業内容をそのまま復習できます。
日頃からテストに向けて復習したい人におすすめです。学校の授業を受けるごとに1ページずつ進め、基本事項を確認して、問題を解くことで基礎を固められます。
中学 歴史 ハイクラステスト
「中学 歴史 ハイクラステスト」は、分野ごとに出版されている問題集です。標準レベル・応用レベル・難関レベルの3段階で問題が構成されており、少しずつ難しい問題に挑戦できます。解答も丁寧に説明されていることも特徴です。
おすすめの使い方
テスト前の最終確認に使いやすくなっています。教科書や他の参考書である程度の知識を付けたうえで、問題に取り組むことで、自身の弱点を明確にできます。
テストで高得点を目指している方におすすめです。テストで高得点を取るためには、応用力が欠かせません。ハイクラステストでは基礎問題から応用問題まで対応しており、問題を解き、解答を読み込むことで、応用力の定着が期待できます。
【中学社会】おすすめ地理の問題集・参考書3選
次に、中学社会の地理分野でおすすめの問題集・参考書をご紹介します。地理分野は地図や表、グラフといった資料が重要な分野です。文字をただ読んでいるだけでは成績アップを目指せません。今回ご紹介する3冊は資料やイラストが豊富なのでおすすめです。
マンガでわかる中学社会 地理
「マンガでわかる中学社会 地理」は、その名の通りマンガを楽しみながら重要な内容を学べる地理参考書です。章末には要点のまとめページも用意されているので、楽しむだけでなくメリハリを付けた学習が期待できます。
おすすめの使い方
地理学習の導入に最適な1冊です。経度緯度や機構など、難しい内容もコミカルに解説されているので、地理が苦手な人もどんどん読めるでしょう。
そのため、地理が苦手な方におすすめです。まずは楽しく学習し、地理に抵抗がなくなってきたら少しずつ問題集にも取り掛かるとよいでしょう。
ニューコース参考書 中学地理
「ニューコース参考書 中学地理」は、表紙に素敵な学生のイラストが描かれている参考書です。中身もフルカラーでイラストや資料も豊富。重要用語がまとめられたミニブックもテスト前の確認に役立ちます。
おすすめの使い方
学校の授業で学ぶ内容が丁寧に解説されている1冊です。また、教科書の内容に紐づくコラムもあり、理解を深められます。
中学地理の勉強で何から手を付ければいいのかわからない…と悩んでいる方におすすめです。まずは教科書レベルの内容から定着させましょう。
中学校の地理が1冊でしっかりわかる本
「中学校の地理が1冊でしっかりわかる本」は、新学習指導要領に合わせてリニューアルしたロングセラーの参考書です。各項目ごとに要点がまとめられており、覚えるべき内容がわかりやすいつくりになっています。
おすすめの使い方
学校の授業の復習に活用しやすい1冊です。要点や資料を確実におさえたうえで、近年のニュースとも紐づけた説明もあるため、知識を深められます。
暗記が苦手な方におすすめの参考書です。重要ポイントだけでも覚えるよう意識すれば、最低限の知識を得られます。
【中学社会】おすすめ公民の問題集・参考書3選
次に、中学社会の公民分野でおすすめの問題集・参考書をご紹介します。公民分野は中3で習うことがほとんどのため、学校では多くの時間を割けられません。そのため、自習の時間を増やすことが大切です。
やさしい中学公民
「やさしい中学公民」は、先生と生徒の会話形式で中学公民の内容を解説している公民参考書です。イラストも充実しており、暗記が苦手な方にも読みやすい構成になっています。
おすすめの使い方
公民の予習復習に効果的な1冊です。会話している生徒は公民をわかっていない設定なので、先生は公民の内容を噛み砕いて解説しています。
読みやすい構成になっているので、語彙の暗記が苦手な方におすすめです。法律が作られた背景なども解説されており、知識を深めながら覚えられます。
中学公民が面白いほどわかる本
「中学公民が面白いほどわかる本」は、公民の内容を基礎から発展まで解説している参考書です。国や政治、法律など一つひとつ章立てられているため、ポイントをおさえやすくなっています。
おすすめの使い方
学校の授業の復習にぴったりな参考書です。章ごとにポイントをつかみ、着実に知識を定着できます。
そのため、学校の授業についていけない人におすすめです。授業後にこの参考書で復習し、重要語句や周辺情報を理解しましょう。
(番外編)13歳からの経営の教科書
「13歳からの経営の教科書」は、公民の参考書ではありませんが、中学1年生が経営に挑戦するストーリーの元、経営について学べる1冊です。公民分野の中でも経済や経営に特化して、楽しくわかりやすく勉強できます。
おすすめの使い方
学校の公民の授業に面白みを感じない方におすすめです。ストーリー仕立てで実践的な知識が身につくので、学習意欲を維持できます。
授業だけでなく、将来にも役立つ知識が詰まった1冊です。学生だけでなく社会人や経営者の方などあらゆる方に役立ちます。
【中学社会】入試対策・テスト対策におすすめの問題集・参考書4選
最後に、入試対策やテスト対策におすすめの社会の問題集・参考書をご紹介します。入試対策では過去問対策も欠かせません。ここでは、過去問についてもご紹介していますので、ぜひご参考にしてください。
全国高校入試問題正解 分野別過去問
「全国高校入試問題正解 分野別過去問」は、公立高校入試問題を分野別に並べ替えた問題集です。出題傾向やパターンがわかりやすく、分野ごとに入試対策を行えます。
おすすめの使い方
もちろん受験する都道府県・学校の過去問を解くことも必要不可欠です。その上で、明確になった弱点の問題を解ける分野別過去問を活用するとよいでしょう。
中学3年生で入試対策が進んでいる方におすすめです。分野別過去問と過去問を併用することで、より効果的な学習を進められます。
高校入試 入試問題で覚える 一問一答 社会
「高校入試 入試問題で覚える 一問一答 社会」は、過去問をもとに一問一答形式の問題が収録された問題集です。社会については、まず暗記から始まります。一問一答で効率的に語彙や知識を暗記してから、記述問題に取り掛かるとよいでしょう。
おすすめの使い方
一問一答の問題集になっているため、効率的に中学社会の学習内容を復習できます。覚えていない問題や分からなかった問題にはマークを付け、何度も反復学習をすることで、苦手克服を目指せます。
そのため、社会の何を苦手にしているのか把握できていない方におすすめです。一問一答でパパッと復習し、自身の弱点を確認しましょう。
寝る前5分暗記ブック 中3 高校入試
「寝る前5分暗記ブック 中3 高校入試」は、中学3年間の要点を集めた参考書です。寝る前の暗記が記憶の定着に良いという考えのもと作られており、赤フィルターでポイントを隠しながら気軽に暗記学習ができます。
おすすめの使い方
暗記は一朝一夕ではできません。しかし、毎日長時間難しい語彙に向き合うことも困難です。
この参考書では、「寝る前5分」というコンセプトで作られているため、毎日取り組みやすいよう構成されています。片手で持てるサイズのため、寝転びながら読めるのも特徴です。
そのため、寝る前や通学中など、スキマ時間に取り組みたい方におすすめ。まずは気軽に取り組み、苦手意識を取り除きましょう。
自由自在問題集 社会
テスト対策では、暗記だけでなく問題を解くことも大切。そして、解答を丁寧に読み込むことで、より深い理解を得られます。
「自由自在問題集」は、基礎から応用力まで身につけられる問題集です。まとめノート・実力問題・発展問題の3段階で構成されており、基礎的な問題から段階的に取り組めます。また、思考力・記述問題対策や高校入試予想問題もついており、入試対策にも活用できます。
おすすめの使い方
知識を定着させやすい問題集です。まず、まとめノートで要点を確認しつつ、空所補充問題で重要事項を書き込みながら暗記。そして、実力問題・発展問題と段階的に問題に取り組むことで、知識を定着させます。
段階的に取り組めるよう構成されているため、何から勉強すればよいのか分からない方におすすめです。基礎から着実に学び、少しずつ難しい問題にも挑戦できます。
【中学社会】問題集・参考書の選び方と注意点
最後に、中学社会の問題集・参考書の選び方と注意点について解説します。主に下記の3つに気をつけながら、選びましょう。
- 目的に合ったレベルを選ぶ
- 最新の学習指導要領に対応しているか確認する
- 問題の形式と解説の質を確認する
買った後に後悔しないためにも、要チェックです。
1.目的に合ったレベルを選ぶ
中学社会の問題集・参考書を選ぶ際には、まず現在の学力や目標を明確にしましょう。基礎を固めたい場合は、教科書準拠で基本問題が中心のものがおすすめです。特に解説が丁寧で、重要事項が分かりやすく整理された教材が役立ちます。
入試対策や難関校を目指す場合は、応用問題や記述形式の問題が多く含まれる教材を選ぶと効果的です。過去問や頻出問題を網羅したものを活用することで、実践力を高められます。
関連コラム:中学生の勉強法のキホン!勉強の仕方がわからない原因と5教科のポイントを紹介
2.最新の学習指導要領に対応しているか確認する
問題集・参考書を探す際は、最新の学習指導要領に準拠しているかも、必ず確認しましょう。指導要領は改訂されることがあり、古い教材では学習範囲が異なる場合があります。特に歴史や地理では内容の変更が多いため注意が必要です。
教材の表紙や帯に「最新指導要領対応」と記載されているものを選ぶと安心です。記載がない場合は、購入前に出版社のホームページや書店で確認するとよいでしょう。学校の定期テスト対策には、選択問題や一問一答形式の問題集も役立ちます。
3.問題の形式と解説の質を確認する
問題集を購入する際は、問題の形式と解説の質も確認しましょう。将来の入試対策を視野に入れて、記述式や資料分析問題が充実したものを選ぶことがおすすめです。
また、解説の質も重要です。答えの理由や背景がしっかり説明されているかを確認してください。特に社会科では用語の意味や因果関係の理解が必要なため、図表やイラストが豊富なものが効果的です。
まとめ
今回は中学社会におすすめの問題集・参考書をご紹介しました。
入試やテストで良い結果を出すためには、良い問題集・参考書を選ぶことが近道になります。まずは自分の現状を見つめ直し、目標やレベルに合った問題集・参考書で学力向上を目指しましょう。
とはいえ、1人で社会の成績を上げることは簡単ではありません。社会を苦手と感じている方にとっては、苦痛を感じることもあるでしょう。
そんな社会の成績をもっと上げたい、得意科目にしたい方には、アガルート学習コーチングがおすすめです。アガルート学習コーチングでは、専属コーチが毎日あなたの進捗を確認し、強みになるまで徹底的にサポートします。
社会の成績でお悩みの方は、ひとまず無料体験をしてみてはいかがでしょうか。
こんなお悩みありませんか?
「勉強はしているのになぜか成績が上がらない…」
「自分に合った勉強方法が見つからない…」
「どこが分からないのか、が分からない…」
「塾に行っている時間しか勉強しない…」
「塾では自分に合った勉強法を教えてくれない…」
「塾に行っているのに最近成績が下がってきた…」
アガルート学習コーチングなら、そのような勉強のお悩みを解決できます!
あなた専属のコーチがオンラインでマンツーマン指導
「毎日」学習の進捗状況を確認
定期的な学習計画の見直し・課題作成
アガルート学習コーチングは1人1人に合った勉強法・学習習慣を確立させ、内申点アップ、志望校合格など目標達成へ導きます。
「集団塾や個別指導に通っても、成績が伸びない」
「自分に合う勉強法を知りたい」
「自分のペースで勉強したい」
などという方に、特におすすめのサービスです。
「90日間」で成果が出せる!
アガルート学習コーチングの継続率は91.7%!第1志望群の合格率87.5%!
受講生の9割以上が「勉強量が増えた」「勉強方法が分かった」など、コーチングによるプラスの変化があったとアンケートに答えています。「90日間」で成果を出せるのには理由があります。
なお、アガルート学習コーチングでは、入会金、管理費、教材費、講習代などの費用は一切不要。毎月末に翌月以降の実施を判断することができるので、お気軽にお申込みいただくことができます。