高校生におすすめの春期講習5選!メリット・受けた方がいいのはどんな人?
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
高校生にとって、長期休暇をどう過ごすかで将来の行く末が変わると言っても過言ではありません。特に春休みは次の学年の準備や大学受験に向けたスタートを切る良いタイミングです。
春休みを効果的に過ごすためにも、春期講習を受けることはおすすめできます。しかし、夏期講習からが本番!と春期講習を軽視している方も多いのではないでしょうか?
そこで本コラムでは、春期講習のメリットや期間などの詳細について解説していきます。春期講習のおすすめ塾もご紹介していますので、ぜひご参考にしてください。
こんなお悩みありませんか?
「勉強はしているのになぜか成績が上がらない…」
「自分に合った勉強方法が見つからない…」
「どこが分からないのか、が分からない…」
「塾に行っている時間しか勉強しない…」
「塾では自分に合った勉強法を教えてくれない…」
「塾に行っているのに最近成績が下がってきた…」
アガルート学習コーチングなら、そのような勉強のお悩みを解決できます!
あなた専属のコーチがオンラインでマンツーマン指導
「毎日」学習の進捗状況を確認
定期的な学習計画の見直し・課題作成
アガルート学習コーチングは1人1人に合った勉強法・学習習慣を確立させ、内申点アップ、志望校合格など目標達成へ導きます。
「集団塾や個別指導に通っても、成績が伸びない」
「自分に合う勉強法を知りたい」
「自分のペースで勉強したい」
などという方に、特におすすめのサービスです。
「90日間」で成果が出せる!
アガルート学習コーチングの継続率は91.7%!第1志望群の合格率87.5%!
受講生の9割以上が「勉強量が増えた」「勉強方法が分かった」など、コーチングによるプラスの変化があったとアンケートに答えています。「90日間」で成果を出せるのには理由があります。
なお、アガルート学習コーチングでは、入会金、管理費、教材費、講習代などの費用は一切不要。毎月末に翌月以降の実施を判断することができるので、お気軽にお申込みいただくことができます。
目次
【高校生・大学受験生】春期講習の目的とメリット
春期講習の主な目的は、通常の授業で不足しがちな内容の復習・補修と受験対策です。主なメリットとしては、短期間で集中的に学習できることが挙げられます。
授業内容の復習や補習を通して、前年度の学習内容を再確認し、理解を深められます。春期講習で模試や受験対策も行われることが多いので、学習の成果を確認し、不足分を補う重要な機会となります。
通常の塾では、学校終わりに授業がはじまることがほとんどであるため、短時間になることが多いです。春期講習の場合はそのような制限がないため、1日に複数の科目やテーマに取り組むことが可能というメリットがあります。
大学受験を控えている場合は、受験対策のひとつとして春期講習を利用することも一般的です。苦手分野の対策や志望校に合わせた学習など、志望校合格のために必要な内容を集中的に勉強できます。大学受験のためには、春期講習は受けるに越したことはないでしょう。
春期講習だけ通うことは可能?
春期講習だけを受けることが可能な塾もあります。塾によるので、事前に確認しましょう。
通常の塾とあわせて利用することを前提にカリキュラムが作られていることもあるので、場合によっては春期講習だけでは十分な効果は期待できないことがあるかもしれません。
春期講習を受けてみて、春休み以降の学習についても考えてみると良いでしょう。
春期講習は受けた方がいい?おすすめの高校生の特徴3つ
「春期講習は受けた方がいいのか?」というご質問をよく受けます。結論、春期講習は受けることがおすすめですが、人によります。特に受けた方がいいのは次のような人です。
- 志望校との距離がある人
- 春休みを有効活用したい人
- 気になる塾の授業を体験してみたい人
1.志望校との距離がある人
志望校の入試レベルと、現在の自分の学力にギャップがある場合は、春期講習を受けた方が良いでしょう。
通常の学習ペースでは追いつけないと感じている生徒に該当します。
春期講習を受けて、志望校に必要な学力を少しでも身につけましょう。
2.春休みを有効活用したい人
春期講習は「春休みを有効活用したい人」にもおすすめです。春休みは通常の授業がなく、比較的長期間が取れるため、その期間を有効に活用して学力を向上させたいと考える生徒に向いています。
春期講習では、集中的に学習に取り組めるため、春休みを有効に活用したいという人にとっては最適な学習機会となります。
3.気になる塾の授業を体験してみたい人
気になっている塾や、申し込むのを迷っている塾がある人も、春期講習を受けてみるのはおすすめです。
春期講習は、その塾の授業スタイルや学習環境を体験する良い機会となります。
新しい学習環境や授業スタイルに興味を持ち、自分に合うかどうかを確かめたいと考える人にとって、春期講習を受けることは有益です。
春期講習を通して、その塾の教師や生徒との関わり、雰囲気を体験することは、この先塾を選ぶ際の判断に役立つでしょう。
高校生向け春期講習はいつから?おすすめ塾5選
次に、高校生向けの春期講習はいつから始まるのか解説します。おすすめの塾5つそれぞれの紹介をしつつ、いつからなのか、料金はいくらなのかについても見ていきましょう。今回ご紹介する塾は、下記の5つです。
- 四谷学院
- 河合塾
- 明光義塾
- Z会の教室
- 東京個別学院・関西個別指導学院
1.四谷学院
指導スタイル | 集団授業 |
特徴 | ・1講座(例:80分授業×6コマ)から受講可能 ・各科目レベルやテーマを細かく分けられた講座 ・座席指定の自習室完備 |
おすすめな人 | ・自分に必要な講座だけを受けたい人 ・細かくレベル分けされた講座を受けたい人 ・自習室をたくさん使いたい人 |
四谷学院の春期講習は1講座から申し込みできる単科形式。自分に必要な科目だけを自由に選択し、学習を進められます。
また、講座は各科目、レベルやテーマごとに細かく分けられているため、目的や実力に合わせて受講可能です。何を受講すればよいか分からない人は、受験コンサルタントに相談できます。
自習室は座席指定となっており、自習室が使用できないという心配も必要ありません。
いつから?2024年の春期講習
実施期間:3月9日(土)〜4月8日(月)
申込受付:2月1日(木)より先着順受付
定員に達し次第締め切られます。
料金
80分授業×6コマ(1講座):18,500円(税込み)
参考:大学受験予備校・塾・個別指導/四谷学院|春期講習 | 公式サイト
2.河合塾
指導スタイル | 集団授業 |
特徴 | ・1講座あたり2〜4講で完結 ・新高1・2生は1講座(2講)500円で受講可能 ・チューターに進路相談可能 |
おすすめな人 | ・短期で集中的に学習したい人 ・志望校対策を行いたい人 ・複数科目お得に受講したい人 |
河合塾の春期講習は、1講座90分×2講または4講が基本の短期集中型。要点を絞って学習でき、短期間でも多くの講座を組み合わせられます。
講座はレベル別やテーマ別、新学年に向けた準備講座などさまざまな内容が用意されています。自由に講座を選択し、目的に合った学習対策が可能です。なお、講習受講費に限り自習室が使えます。
新高3生・高卒生は大学別対策講座や医進講座といったように、春期講習の段階から受験を意識した学習を行えます。
いつから?2024年の春期講習
実施期間:3月16日(土)〜4月9日(火)
申込受付:2月1日(木)より先着順受付
なお、塾生は優先申込となっており、1月12日(金)〜1月29日(月)から申し込み可能です。
料金
90分授業×4コマ(1講座):16,000円(税込み)
キャンペーンにより、1講座(2講)500円で受講可能。
参考:春期講習(高校生・高卒生) | 大学受験の予備校・塾 河合塾
3.明光義塾
指導スタイル | 個別指導 |
特徴 | ・復習と先取り学習 ・全学年全科目受講可能 ・日程や時間帯は自由 |
おすすめな人 | ・自分のペースで勉強したい人 ・日程や時間帯を調整して部活動などと両立したい人 ・集団指導が苦手な人 |
明光義塾の春期講習は、目標や志望校に合わせたオーダーメイドの学習プランで学習を進めます。1科目から全科目対応しており、好きな内容の学習が可能です。
また、日程や時間帯を自由に選択することも可能。忙しい人も無理せず学習を進められます。
いつから?2024年の春期講習
実施期間:3月15日(金)〜4月13日(土)
料金
春期講習の料金は公式サイトに記載されていません。
目安として、高3生の通常授業の月額料金シミュレーションをご参考にしてください。
90分授業×週1回(月4回):18,700円(税込み)
参考:【2024年】高校生の春期講習|学習塾なら個別指導の明光義塾|学習塾なら個別指導の明光義塾
4.Z会の教室
指導スタイル | 集団指導、個別指導 |
特徴 | ・集団指導か個別指導から選択可能 ・担当講師が答案を添削 ・思考力や記述・論述力を育成 |
おすすめな人 | ・自分に合った授業スタイルを選びたい人 ・添削指導を受けたい人 ・映像教育と併用したい人 |
Z会の教室の春期講習は、少人数制の集団授業か個別指導、また、映像授業から選択可能。自分に合った学習の進め方を選べます。
添削指導にも定評があり、担当講師が直接添削をする点が魅力です。
いつから?2024年の春期講習
Z会の教室の春期講習の期間は校舎や学年とあわせて公式サイトをご確認ください。
首都圏・新高3生の場合は下記の期間の中で5日完結という形で実施されます。
実施期間:3月18日(月)〜4月5日(金)
料金
首都圏の新高3生の受講料は下記の通りです。
120分授業×5日間:21,000円(税込み)、本科生20,500円(税込み)
180分授業×5日間:31,500円(税込み)、本科生31,000円(税込み)
240分授業×5日間:42,000円(税込み)、本科生41,500円(税込み)
なお、初めて利用する場合は別途登録料がかかります。
参考:春期講習(2024年度)のご案内 – Z会の教室(塾・学習塾)
5.東京個別学院・関西個別指導学院
指導スタイル | 個別指導 |
特徴 | ・最大1:2の個別指導 ・通塾回数や科目、時間帯は自由に選択可能 ・基礎力を固め、演習力を育成 |
おすすめな人 | ・思考力や表現力等を鍛えたい人 ・適度な緊張感を持って学習したい人 ・対面授業とオンライン授業を併用したい人 |
東京個別学院・関西個別指導学は、1:1か1:2の個別指導を選択可能。大学入試対策、苦手克服、内部進学・帰国生対策、進路指導・出願戦略など、それぞれに必要な内容の講習が受けられます。
大学入試対策では、総復習や先取り学習より、基礎力を固め、演習力を要請することを優先しています。定期テストの得点力アップを目指しつつ、一般選抜の対策も行えるのです。
いつから?2024年の春期講習
実施期間:3月18日(月)〜4月7日(日)
料金
春期講習の料金や通常の授業料については公式サイトに記載がありません。気になる方は直接教室に問い合わせてください。
参考:高校生の春期講習|個別指導の学習塾なら東京個別・関西個別
高校生向け春期講習の選び方
今回ご紹介した塾5つの春期講習を見ても、特徴は様々です。そのため、「どの塾の春期講習を選べばいいか悩む…」という方も多いでしょう。
ここでは、高校生向けの春期講習の選び方をご紹介します。主に下記の点を意識しながら春期講習を選ぶことがおすすめです。
- 目的に合わせる
- 自分に合う授業形式を選ぶ
- 料金を比較する
また、気になっている塾があれば体験的な意味で講習を受けてみるのも良いでしょう。
目的に合わせる
春期講習を選ぶ際には、なるべく自分の目的を明確にして、その目的を達成できそうな塾を選ぶと良いでしょう。
自分の目標や志望校に合わせて、どのような学習内容やテーマが必要なのか?その目標や志望校に向けて効果的な春期講習を提供している塾や講座を選びましょう。
例えば、志望校の入試対策や苦手科目の克服、基礎学力の向上など、自分の目的に合ったプログラムやカリキュラムがあるかを確認すると良いです。
また、講師の質や教育方針、受講生のレビューや評判なども参考にして、自分に合った春期講習を選ぶことが大切です。
自分に合う授業形式を選ぶ
春期講習を選ぶ際、授業形式も重要なポイントです。
授業形式は、集団指導や個別指導、オンライン授業などさまざま。その中から、自分の学習スタイルや理解度に合わせて最適な形式を選ぶことが大切です。
集団指導は他の生徒との競争や協力を通じて学習効果を高められます。一方、個別指導は自分のペースで学習を進めることができ、自分の苦手な箇所を重点的に学習することが可能。
また、オンライン授業は場所や時間に制約されずに受講できるため、忙しい生徒には便利な選択肢です。
自分の学習スタイルや生活環境に合わせて、最適な授業形式を選ぶことで、効果的な春期講習を受けることができます。
料金を比較する
目的と授業形式を確認したら、料金を比較してみましょう。
春期講習の料金は塾や講座によって異なるため、複数の選択肢を比較することで、自分に合ったリーズナブルな選択肢を見つけられます。
ただし、料金だけでなく、提供される内容や講師の質、学習環境なども考慮することが大切です。安価な料金であっても、質の低い授業やサービスを提供する場合もありますので、全体のバランスを考えて選びましょう。
また、キャンペーンや割引制度を利用することで、よりお得に春期講習を受けることができる場合もあります。
春にアガルート学習コーチングを利用してみるのもおすすめ
春期講習は勉強法や学習習慣を身につけることについても良いきっかけとなります。
春から学習習慣を身につけるには、アガルート学習コーチングを利用してみるのもおすすめです。
アガルート学習コーチングは、あなた専属の学習コーチが毎日勉強の進捗管理を行うことで、生徒の学習習慣を養い、自然と成績アップ・目的達成を叶える学習サービス。年度の始まりに進捗管理をしてもらい始めることで、1年間を効果的に学習できるようサポートします。
新学年、春から学習サービスを始めることを検討している方は、ぜひこの機会に始めてみませんか。
こんなお悩みありませんか?
「勉強はしているのになぜか成績が上がらない…」
「自分に合った勉強方法が見つからない…」
「どこが分からないのか、が分からない…」
「塾に行っている時間しか勉強しない…」
「塾では自分に合った勉強法を教えてくれない…」
「塾に行っているのに最近成績が下がってきた…」
アガルート学習コーチングなら、そのような勉強のお悩みを解決できます!
あなた専属のコーチがオンラインでマンツーマン指導
「毎日」学習の進捗状況を確認
定期的な学習計画の見直し・課題作成
アガルート学習コーチングは1人1人に合った勉強法・学習習慣を確立させ、内申点アップ、志望校合格など目標達成へ導きます。
「集団塾や個別指導に通っても、成績が伸びない」
「自分に合う勉強法を知りたい」
「自分のペースで勉強したい」
などという方に、特におすすめのサービスです。
「90日間」で成果が出せる!
アガルート学習コーチングの継続率は91.7%!第1志望群の合格率87.5%!
受講生の9割以上が「勉強量が増えた」「勉強方法が分かった」など、コーチングによるプラスの変化があったとアンケートに答えています。「90日間」で成果を出せるのには理由があります。
なお、アガルート学習コーチングでは、入会金、管理費、教材費、講習代などの費用は一切不要。毎月末に翌月以降の実施を判断することができるので、お気軽にお申込みいただくことができます。