今年から受験生、と分かっていても部活や習い事が忙しくて勉強はどうすればいいか分からない!特に数学!という人に向けた記事になっております。最初に自身の目標学習スタイルを判別してから、必要な数学の問題集・参考書をご紹介します。

学習をスタートするタイミングと参考書に要する時間をきちんと把握して、現実的なプランで学習するように心掛けてください。特に本記事では「塾などに通わない独学スタイル」で学習を検討されている方に向けた記事になっています。

アガルート学習コーチング

こんなお悩みありませんか?

「勉強はしているのになぜか成績が上がらない…」
「自分に合った勉強方法が見つからない…」
「どこが分からないのか、が分からない…」
「塾に行っている時間しか勉強しない…」
「塾では自分に合った勉強法を教えてくれない…」
「塾に行っているのに最近成績が下がってきた…」

アガルート学習コーチングなら、そのような勉強のお悩みを解決できます!

あなた専属のコーチがオンラインでマンツーマン指導

「毎日」学習の進捗状況を確認

定期的な学習計画の見直し・課題作成

アガルート学習コーチングは1人1人に合った勉強法・学習習慣を確立させ、内申点アップ、志望校合格など目標達成へ導きます。

「集団塾や個別指導に通っても、成績が伸びない」

「自分に合う勉強法を知りたい」

「自分のペースで勉強したい」

などという方に、特におすすめのサービスです。

「90日間」で成果が出せる!

アガルート学習コーチングの継続率は91.7%!第1志望群の合格率87.5%!

受講生の9割以上が「勉強量が増えた」「勉強方法が分かった」など、コーチングによるプラスの変化があったとアンケートに答えています。「90日間」で成果を出せるのには理由があります。

なお、アガルート学習コーチングでは、入会金、管理費、教材費、講習代などの費用は一切不要。毎月末に翌月以降の実施を判断することができるので、お気軽にお申込みいただくことができます。

あなたに合った勉強法を教えます!

高校受験の数学対策の「目標」と「独学スタイル」

この章では「目標」と「独学スタイル」に分けて解説します。問題集選定において非常に大切な話になるので、必ず一読ください。

「目標」について確認するべき2つの偏差値

まず目標について、確認してほしいことは2つです。

  1. 現状の偏差値(分からなければ直近の実力テストの点数
  2. 目標とする高校の偏差値

1.現状の偏差値 (分からなければ直近の実力テストの点数

現状の偏差値が、学習のスタート地点に当たります。ここで注意点になりますが、定期テストの点数で考えないようにしてください。定期テストは学校の先生の色が大きく出るので、入試に即した問題であるかは分からないからです(もちろん、入試に即した問題にしてくれている先生もいます)。

また、問題の範囲が絞られているので、入試とは少し違ったものになりますね。

2.目標とする高校の偏差値

そして目標の高校偏差値がゴール地点になりますね。ステップアップで学習できるように紹介します。こちらをベースに考えて、学習時間と合わせて達成可能かどうかを判断してください。自分が学習できる時間と日数をしっかり把握し、それを他の科目との配分も考えて目標が妥当かどうかを判断してください。

独学スタイルの学習方法

続いて独学スタイルの学習方法について解説します。

授受などを利用せず、学校や自習スクールを利用して学習を進めようという方です。塾に通っている方に比べてインプットの効率が落ちるので、問題集だけでなく参考書の利用も視野に入れておいてください。独学スタイルで大切なことは次の3つです。

  • A:学習管理を徹底して行うこと
  • B:定着度を測る模試を受けること
  • C:自分の性格が分かっていること

A:学習管理を徹底して行うこと

数学だけでなく、他の科目の学習時間も管理してください。管理すべき項目は次の3つになります。

①「○○という参考書を」
②「いつまでに終わらせて」
③「○○日に確認テストを行い、90%で合格」

特に②と③は目標から逆算して行います。この日数が実現可能かどうかは必ず確認しましょう。

B:定着度を測る模試を受けること

独学スタイルで一番気をつけないといけないことは「学習の自己満足」です。試験が課されることのない学習では自己満足で問題ありませんが、入試は競争である為、他の受験生と比べる必要があります。その為に外部の模試を受けるようにしましょう。都道府県ごとに行われている模試でもいいですし、全国で開催されている模試でも構いません。他の受験生と比較し、現在地を常に把握することを忘れないようにしましょう。

C:自分の性格が分かっていること

自分の性格、すなわち「学習を継続するために何をすればいいか」を把握していることです。独学は自分のペースで自由に学習できますが、それの裏を返せば、サボりながら学習することができる、ということです。子どもも意図してサボっているのではなく、少しの休憩のつもりが、2時間ぐらい休憩してしまうなんてことになるとともあります。この無意識のサボりをなくすための工夫を自分で考える必要があります。

誘惑に負けず、頑張りましょう!

以下では現状の偏差値(実力テスト)に合わせた問題集を紹介します。

偏差値45未満(実力テスト55点未満)の人に向けた参考書と問題集

偏差値45未満(実力テスト55点未満)の人に向けた参考書と問題集を紹介します。

以下が参考書の一覧と必要となる目安の日数です。

No.名前分類必要日数
1小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる本参考書1~2か月全部で32章
2小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる問題集問題集1~2か月全部で32章
3中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本参考書2~3か月全部で58章
4中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集問題集2~3か月全部で58章

数学が本当に苦手!無理!!と感じる人は必ず小学校内容の復習からスタートしましょう。きっちり苦手をなくしながら学習を進めるようにしましょう。

全部で最大半年ほどかかりますが、1日1章をきちんと進めれば3か月で終了します。

3年生の1学期は復習に注力する!という風に絞ってもいいかもしれませんね。

それぞれの参考書・問題集の利用目的と特徴を紹介します。

1.小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる本

https://amzn.to/3OJcgUJ

この本の目的&特徴、おすすめの人

対象:小学校で習った内容をほとんど覚えていない人向け

目的:小学校で習った苦手単元の復習

特徴:用語の解説が入っており、言葉の意味をしっかり復習することができます。ただ問題集ではないので、問題のすぐ近くに答えが書いてあるので、言葉の意味や公式の使い方を確認したい場合はお勧めです。

2.小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる問題集

https://amzn.to/3SX5QEc

この本の目的&特徴、おすすめの人

対象:小学校内容の問題を素早くない人向け

目的:小学校で習った苦手単元の復習と計算スピードUP

特徴:問題の解説が3ステップで構成されているので理解しやすいことです。

加えて巻末の計算の裏技はしっかり習得したい。この参考書はやっておいて損はないですね。

3.中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本

https://amzn.to/3OIYKR8

この本の目的&特徴、おすすめの人

目的:中学校の教科書レベルを理解すること

特徴:学ぶべき要点がギュッとまとめてくれていることです。

ポイントだけ抑えて解ける問題を増やし、自分の得点源を確保しましょう。

4.中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集

https://amzn.to/3OGofT6

この本の目的&特徴、おすすめの人

目的:中学校の教科書レベルを理解すること

特徴:問題の解説が3ステップで構成されているので理解しやすい。

加えて用語の定義から解説が作られているので、汎用性の高い解法を学ぶことができます。

偏差値45~55(実力テスト55~70点)の人に向けた参考書と問題集

偏差値45~55(実力テスト55~70点)の人に向けた参考書と問題集を紹介します。

以下が参考書の一覧と必要となる目安の日数です。

No.名前分類必要日数
110日間完成 中1・2の総復習 数学 改訂版問題集1~2週間64ページ
2高校入試の基礎問が1冊でしっかりわかる本 数学問題集2~4週間128ページ
3高校入試「解き方」が身につく問題集 数学参考書2~4週間128ページ

数学で平均点を取り、効率入試では足を引っ張らない程度の数学力を身に着けたい人向けの問題集になります。基本的には夏休みを通じて終了させるイメージを持っておきましょう。

1.10日間完成 中1・2の総復習 数学 改訂版

https://amzn.to/3UyD91v

この本の目的&特徴、おすすめの人

目的:中学1・2の内容を素早く復習すること

特徴:10日で復習できるように構成されています。

問題集の指示通りにこなしましょう。解説が少々粗い部分もあるので基礎力が必須。

2.高校入試の基礎問が1冊でしっかりわかる本 数学

https://amzn.to/49xlBH9

この本の目的&特徴、おすすめの人

目的:入試で「落とせない」問題を解けるようになること

特徴:正答率が50%以上の問題が選定されているため、この問題集をきちんと仕上げることが志望校合格への第一歩です。

特に数学が苦手な方は、この問題集を完璧に仕上げる意識を持ちましょう。

3.高校入試「解き方」が身につく問題集 数学

https://amzn.to/49v4xBI

この本の目的&特徴、おすすめの人

目的:数学の偏差値55へチャレンジする方向け

特徴:問題の解き方に焦点を当てた問題集です。

「問題のどこに注目するから、○○という式が作れる」といった考え方が記載されています。しっかり読み込み、理解することで数学の成績を大幅に上げるポテンシャルを秘めた問題集です。

偏差値56~64(実力テスト71~89点)の人に向けた参考書と問題集

偏差値56~64(実力テスト71~89点)の人に向けた参考書と問題集を紹介します。

以下が参考書の一覧と必要となる目安の日数です。

No.名前分類必要日数
1高校受験 合格への201 新装版 入試によくでる数学 標準編問題集1~2か月256ページ
2高校入試対策問題集 合格への最短完成 数学問題集1~2か月208ページ

数学のレベルをもっと向上させたい!という人に向けの問題集になります。高校入試で頻出の問題が多数収録されている問題集で、ボリュームが非常に多いので、時間をかけてじっくり行い、きっちり自分のものにしてください。

1.高校受験 合格への201 新装版 入試によくでる数学 標準編

https://amzn.to/48lhcWJ

この本の目的&特徴、おすすめの人

目的:頻出問題を徹底的にできるようにすること

特徴:問題が頻出度順で単元ごとに並んでおり、学習の無駄が少なくなること。最初は頻出度がとりわけ高い70%のみを学習して習得できたら、次。といった進め方で学習するのがお勧めです。

2.高校入試対策問題集 合格への最短完成 数学

https://amzn.to/3wo9EoT

この本の目的&特徴、おすすめの人

目的:頻出問題を徹底的にできるようにすること

特徴:プロの塾講師が教えてくれるワザを学ぶことができます。問題の種類も「よく出る問題」「差がつく問題」「新傾向問題」と分けられているので、学習する順番も決めやすくなっています。

偏差値65以上(実力テスト90点以上)の人に向けた参考書と問題集

偏差値65以上(実力テスト90点以上)の人に向けた参考書と問題集を紹介します。

以下が参考書の一覧と必要となる目安の日数です。

No.名前分類必要日数
1輝き続ける名作・傑作問題 (高校への数学)問題集1~2か月160ページ
2数学の難問80選 【数学難問合否を分ける1問80選】 (高校入試特訓シリーズ)問題集2~3か月227ページ

入試の数学で満点近くの点数を取りたい人に向けた問題集になります。また数学好きな方も取り組んでもいいですね。難問とはいえ、数学は基本が大切です。見直すべき単元を明らかにする為に取り組んでみてはどうでしょうか。

1.輝き続ける名作・傑作問題 (高校への数学)

https://amzn.to/49v4Psi

この本の目的&特徴、おすすめの人

目的:入試で差のつく問題を解けるようになること

特徴:数学の問題としても美しい問題です。

奇をてらった解法ではなく、本質的な解き方を解説してくれているので、数学好きな方は是非取り組んでもらいたい一冊です。

2.数学の難問80選 【数学難問合否を分ける1問80選】 (高校入試特訓シリーズ)

https://amzn.to/49wh0Fo

この本の目的&特徴、おすすめの人

目的:入試で差のつく問題を解けるようになること

特徴:難関高校の入試から選ばれた問題なので、全てを解くことは大変ですが、解ける問題はあるはずです。

そういう意味でも自分の実力を底上げする目的で利用してもいいかもしれません。

まとめ

偏差値(実力テスト)別で利用すべき参考書を紹介させていただきました。

改めて現在地と目標を確認して、どの問題集から手をつければいいか明確にしましょう。

そして、すぐにでも学習を始めることができる環境を作りましょう。

ライバルは勉強を始めているかもしれません。

「受験は自分との戦いでもあり、相手との戦いでもある。」ということは忘れないようにしましょう。

関連コラム:高校受験対策におすすめの問題集・参考書18選!受験に必要な教材の種類とは?

アガルート学習コーチング

こんなお悩みありませんか?

「勉強はしているのになぜか成績が上がらない…」
「自分に合った勉強方法が見つからない…」
「どこが分からないのか、が分からない…」
「塾に行っている時間しか勉強しない…」
「塾では自分に合った勉強法を教えてくれない…」
「塾に行っているのに最近成績が下がってきた…」

アガルート学習コーチングなら、そのような勉強のお悩みを解決できます!

あなた専属のコーチがオンラインでマンツーマン指導

「毎日」学習の進捗状況を確認

定期的な学習計画の見直し・課題作成

アガルート学習コーチングは1人1人に合った勉強法・学習習慣を確立させ、内申点アップ、志望校合格など目標達成へ導きます。

「集団塾や個別指導に通っても、成績が伸びない」

「自分に合う勉強法を知りたい」

「自分のペースで勉強したい」

などという方に、特におすすめのサービスです。

「90日間」で成果が出せる!

アガルート学習コーチングの継続率は91.7%!第1志望群の合格率87.5%!

受講生の9割以上が「勉強量が増えた」「勉強方法が分かった」など、コーチングによるプラスの変化があったとアンケートに答えています。「90日間」で成果を出せるのには理由があります。

なお、アガルート学習コーチングでは、入会金、管理費、教材費、講習代などの費用は一切不要。毎月末に翌月以降の実施を判断することができるので、お気軽にお申込みいただくことができます。

あなたに合った勉強法を教えます!
監修者情報

この記事の著者 須田 敦

須田 敦

大阪府立大学大学院工学研究科数理システム工学専攻。

数学を得意とし、学習塾講師として累計100人以上の指導経験を持つ。

現在は高校生を中心に、大学院で学んだ数学から高校数学から大学数学へのつながりを意識した問題・心理学・認知科学など人間の内面的な部分からアプローチを行いながら指導にあたっている。

学習コーチングについて詳しく見る