TAC
TACの中小企業診断士講座の評判・口コミは?模試・テキスト・合格率・費用についても紹介
更新日:
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
難関資格の中小企業診断士を目指すにあたって、予備校・通信講座での試験対策を考えている方は多いかと思います。
数ある予備校・通信講座中でも、テキストや講義が充実していると評判なのがTACの中小企業診断士講座です。
このコラムでは、TACの中小企業診断士講座の評判を徹底的に調査、考察します。
TACの中小企業診断士には、独自に開発を行なっている教材や細かくフィードバックを行う添削指導などのメリットがあります。
一方で、 TACの中小企業診断士講座をおすすめできない人は以下のような人です。
- 短期間で成果を出したい人
- 20万円以内の予算で考えている人
上記のような方には、以下の予備校への受講も検討できます。
中小企業診断士試験の予備校探しに困っていませんか?
- ちゃんと合格できる予備校を選びたい
- 勉強時間を確保するために通学じゃなく
オンラインで通いたい - 講義を聞くだけじゃなくわからない部分をフォローして欲しい
このような課題をお持ちでしたら
アガルートアカデミーに
ご相談下さい!
難関資格の最短ルート
アガルートアカデミーの中小企業診断士試験講座を見てみる アガルートアカデミーの中小企業診断士試験講座の資料請求・無料体験はこちら目次
TACの中小企業診断士講座の評判・口コミ!
結論から言うとTACの中小企業診断士講座の評判・口コミは、問題の質が高いことや、苦手な分野も理解しやすい等、良いものが挙げられます。
悪い口コミは少ないですが、問題集が分厚いことや、テキストだけでは本試験に対応できない等の声もありました。
良い評判・口コミ
TACに通学させていただいたおかげで合格することができました。分かりやすく興味を持って受講できる講義や毎年新しく作成されている演習等が私にとって大変良かったと思います。演習の点数がなかなか上がらず不安になることもありましたが、講師の方のアドバイス等が大変参考になりました。講師の方々、スタッフの皆様に大変感謝しております。
TAC|合格体験記より引用
無事に合格することができました。TACのカリキュラム、計算問題集や演習の質の高さ、校舎のスタッフの柔軟な対応力はもちろんですが、同じ校舎に通っていたたくさんの受験仲間や、質の高いスキルやノウハウを提供してくれた講師の存在が特に大きかったです。合格に必要な知識やノウハウ、2次試験の80分のプロセスだけではなく、時にはメンタル面も鍛えてもらいました。私個人の力だけではなく、それらのすべてが揃っていたからこその合格だと思います。みなさん、本当にありがとうございました。
TAC|合格体験記より引用
良い評判・口コミで目立ったのは以下の意見でした。
- 演習を毎年新しく作成している
- 問題の質が高い
- 苦手な分野も理解しやすい
上記の評判・口コミについて、さらに詳しく調査を行いました。
演習を毎年新しく作成しているについて
TACの中小企業診断士講座では、毎年新しい演習問題を作成しているようです。TACのウェブサイトによると、オリジナルの事例演習は毎年新規に作成されており、質と量にこだわっているとのことです。
これにより、受講生は最新の問題に取り組むことができ、試験対策をより効果的に行うことができます。
問題の質が高いについて
問題の質が高いという声が散見されました。TACは毎年多数の合格者を輩出しており、その蓄積されたデータや指導のノウハウをもとに、専任講師が教材を毎年改訂しています。これにより、受講生は質の高い問題を通じて、試験対策を効果的に行うことができるとされています。
ただし、これは一般的な情報であり、実際の質や効果は個々の学習スタイルによって異なるため、受講を検討されている場合は、実際に受講した方のレビューや体験談を参考にすることが重要です。
苦手な分野も理解しやすい
苦手な分野も理解しやすいという評判があるようです。TACは、受験指導のプロ講師が試験傾向を徹底的に分析し、分かりやすい講義を展開していることが強みです。さらに、TACでは「3回転方式」でインプットを行い、3周することで合格に必要な知識を身に着けることができるとされています。
この方法は「覚える」「覚えなおす」「定着させる」という3ステップを踏むことで、知識の吸収を助け、特に苦手な分野に対しても理解を深めることができるよう設計されています。
悪い評判・口コミ
スピードテキスト、スピード問題集、過去問までがTACの教材なので、テキストだけでは本試験に対応出来ません。何故なら、テキストはあくまで過去問を理解する上で必要となる知識の最低ラインという位置付けだからです。
Yahoo!知恵袋より引用
悪い評判・口コミで目立ったのは以下の意見でした。
- テキストが白黒で見にくい
- 問題集が分厚い
- テキストだけでは本試験に対応できない
テキストが白黒で見にくいについて
TACの中小企業診断士講座のテキストに関して「白黒で見にくい」という意見は、個人の感じ方による部分が大きいですが、公式サイトからは、初学者にも理解しやすいように設計されているとの情報があります。
また、体系図や「本章のポイント」などが豊富に含まれており、出題実績や重要論点が一目でわかるようになっていると評判です。
テキストの見やすさは学習効率に影響を与えるため、実際に受講を検討している場合は、無料の試し読みやサンプルを確認すると良いでしょう。これにより、自分にとって読みやすいテキストかどうかを事前に判断することができます。
問題集が分厚いについて
「分厚い」という表現は他にも散見されました。具体的には、2024年度版の問題集は488ページにわたっており、重要な問題を論点別に収録しているとのことです。この情報は、問題集が内容の充実を重視していることを示しており、その結果としてページ数が多くなっている可能性があります。
問題集の厚さは、収録されている情報の量や、学習に必要な内容がどれだけ網羅されているかによって異なります。したがって、問題集が「分厚い」と感じるかどうかは、個々の受講生の学習スタイルや好みによっても変わるでしょう。
実際に手に取って確認するか、サンプルページを見ることで、自分にとって適切な問題集かどうかを判断することが重要です。
テキストだけでは本試験に対応できないについて
受講生の個々の感想によって異なりますが、TACの公式テキストは第2次試験にも対応しており、合格に必要な知識を科目別に凝縮し、簡潔かつ的確な記述で要点をコンパクトにまとめていると紹介されています。
また、体系図や「本章のポイント」で学習の押さえどころがわかり、図や表が豊富で初学者にも理解しやすい構成になっているとのことです。
ただし、実際の試験対策としては、テキストだけでなく、過去問題集や模擬試験、講義など、さまざまな教材やサービスを組み合わせて利用することが一般的です。したがって、テキストだけでは不十分と感じる場合は、他の学習ツールも併用することも検討しましょう。
TACの中小企業診断士講座の模試の評判・口コミ!
TACの中小企業診断士講座の模試の評判は、難易度が難しいことや、自宅受験と会場受験が可能であること等が挙げられます。
具体的に以下に示します。
模試の特徴について、以下のような声が目立っていました。
- 難易度は難しい
- 自宅受験と会場受験が可能
- 正答率を公表している
難易度は難しいについて
難易度が高いと感じる受験生もいるようです。TACは実際の試験の出題傾向を徹底的に分析し、そのノウハウを活かして模試の問題作成を行っています。このため、模試は本試験に近い形式で作られており、受験者は実際の試験に対する良い準備ができるとされています。
難易度については個人の学習状況や試験への慣れによって感じ方が異なるため、実際に模試を受けてみることが一番の判断基準になるでしょう。
自宅受験と会場受験が可能について
TACの中小企業診断士講座では、模試を自宅で受験することも、指定された会場で受験することも可能です。これにより、受験者は自分の都合に合わせて柔軟に模試を受けることができます。
ただし、会場受験と自宅受験の申し込みが終了し、問題・解答用紙・解答冊子のみ資料販売という形で販売されている場合がありますので、常に最新の情報をTACの公式サイトで確認しましょう。
正答率を公表しているについて
TACの中小企業診断士講座では、模試の「個人成績表」と一緒に設問ごとの正答率や科目別の受験者の得点状況がわかる「統計資料」を提供しています。
これにより、受験者は自分の実力がどの位置にあるのかを正確に知ることができ、今後の学習計画を立てるのに役立つとされています。
TACの中小企業診断士講座のテキストの評判・口コミ!
TACの中小企業診断士講座のテキストの評判に関して、内容が薄いことや、読むだけでは定着しない等の口コミがありました。
具体的に以下に示します。
テキストの特徴について、以下のような声が目立っていました。
- 内容が薄い
- 読むだけでは定着しない
- 途中図表と解説のページが分かりにくい
内容が薄いについて
TACの中小企業診断士講座のテキストに関して「内容が薄い」という意見は、一部の受講者から出ているようですが、これは個人の感じ方によるものであり、一概には言えません。
公式サイトでは、テキストは業界スタンダードであり、2色構成で見やすく、体系図なども盛り込まれているため、学習経験がない方にもわかりやすいと評価されています。
したがって、テキストの内容が薄いと感じるかどうかは、受講者の学習スタイルや求める情報量によって異なるでしょう。
テキストの内容について不安がある場合は、無料の試し読みやサンプルを確認すると良いでしょう。これにより、自分にとって理解しやすい内容かどうかを事前に判断することができます。
読むだけでは定着しないについて
「読むだけでは定着しない」という意見は、学習方法や個人の学習スタイルによって異なるため、一概には言えません。ただし、効率的な学習のためには、テキストを読むだけでなく、積極的に問題を解いたり、定期的に復習を行うことが重要です。
公式サイトでは、スマホやタブレットで見ることができるため、通勤時間などのすき間時間を利用して学習することが可能とされています。
テキストの内容を定着させるためには、読むだけでなく、実際に問題を解いてみる、講義を聞くなど、多角的なアプローチが効果的です。また、TACでは模試や公開模試なども提供しており、実践的な学習が可能です。
途中図表と解説のページが分かりにくいについて
テキストの構成やデザインに関するフィードバックは、受講生からの貴重な意見として、教材の改善に役立てられることが多いです。もし、そのような問題がある場合は、TACに直接フィードバックをしてみましょう。
なお、TACでは、さまざまな学習支援ツールを提供しており、それらを活用することで、テキストだけでは不十分な部分を補うことができます。
TACの中小企業診断士講座の合格率は?
TACの中小企業診断士講座では、2016年度~2022年度の第2次試験において1224名の合格者がいます。中小企業診断士試験の直近の合格率は、1次試験で28.9%、2次試験で18.7%であるため、TACの中小企業診断士講座は信頼できる講座といえるでしょう。
引用:一般社団法人 中小企業診断協会 申込者数・合格率等の推移
TACの中小企業診断士講座の費用・料金は?
TACの中小企業診断士講座では、これから学習を始める方に向けて、以下のコースを用意しています。
それぞれの料金・特徴・学習内容をまとめました。
コース名 | 価格(税込) |
1・2次ストレート本科生コース | 31,5000円 |
1・2次速修本科生 | 240,000円 |
1次本科生 | 260,000円 |
1次速修本科生 | 200,000円 |
1・2次ストレート本科生コース
1次と2次試験の両方に一度に合格を目指すコース。全100回以上の講義と公開模試2回が含まれており、初学者でも理解しやすいように丁寧な解説がなされています。一般教育訓練給付制度の対象コースもあります。
1・2次速修本科生
冬から学習を始める方向けの短期集中コース。全80回以上の講義と公開模試2回が含まれており、1・2次ストレート本科生コースの基本編を頻出テーマに絞った講義が行われます。こちらも一般教育訓練給付制度の対象です。
1次本科生
1次試験合格を目指すスタンダードコース。全76回以上の講義と公開模試1回が含まれています。1・2次ストレート本科生コースの1次試験対策部分を学習します。一般教育訓練給付制度の対象コースです。
1次速修本科生
12月や翌年1月から学習を開始し、1次試験合格を目指す短期集中コース。全56回以上の講義と公開模試1回が含まれ、試験対策の基礎となる知識を身につけます。
TACの中小企業診断士講座の5つの特徴は?
TACの中小企業診断士講座は、合格実績の豊富さや、独自の教材を開発していること等、以下のような特徴を持っています。
- 合格実績の豊富さ
- 独自の教材開発
- 充実した添削指導
- 効率的なカリキュラム
- 専門講師による分析と指導
①合格実績の豊富さ
2016年度~2022年度の第2次試験において1224名の合格者がおり、毎年多数の合格者を輩出しています。業界内でも高く評価されており、この実績にひかれてTACを選ぶ方が一定数いるようです。
②独自の教材開発
試験の傾向や法改正に合わせて毎年教材を改訂しており、簡潔で理解しやすいオリジナル教材を提供しています。これにより、初学者でも効率的に学習を進めることができます。
③充実した添削指導
予備校ならではの添削指導が充実しており、受講生一人ひとりの理解度に合わせたきめ細かなフィードバックを提供しています。これにより、学習の質を高め、合格への道をしっかりとサポートしています。
④効率的なカリキュラム
学習効率を徹底追及したカリキュラムを提供しており、受験生が最短で合格できるように設計されています。この戦略的なカリキュラムは、多忙な社会人でも無理なく学習を進められるよう配慮されています。
⑤専門講師による分析と指導
受験指導のプロフェッショナルであるTACの講師陣は、試験傾向を徹底的に分析し、重要ポイントを絞り込んだわかりやすい講義を展開しています。これにより、受験生は効率的に知識を吸収し、合格に必要なスキルを身につけることができます。
TACの中小企業診断士講座に向いている人・向いていない人
実績と質の高さで、効果的に合格が狙えるTACの中小企業診断士講座。多くの人に合っている講座と言えますが、その中でも特に向いている人、またあまり向いていない人について解説します。
向いている人
- 長期的な計画を立て、それに忠実に学習を続けられる人
- 専門家の指導を受けながら知識を深めたい人
- 効率的な学習を求める忙しい社会人
①長期的な計画を立て、それに忠実に学習を続けられる人
一貫した努力と時間を要するカリキュラムとなっています。目標を設定し、それに向かって地道に努力を重ねることができる人には非常に適しています。毎日の学習計画に従い、自己管理能力が高く、長期間にわたってモチベーションを維持できる人が向いているでしょう。
②専門家の指導を受けながら知識を深めたい人
独自の教材と添削指導により、初学者でも理解しやすい学習環境を提供しています。独学では得られない体系的な学習を好む人や、専門家のフィードバックを通じて学習内容を深めたい人に最適です。
③効率的な学習を求める忙しい社会人
TACのカリキュラムは、忙しい社会人が無理なく学習を進められるように配慮されています。限られた時間の中で最大限の成果を出したいと考える人には、TACの効率的な学習プランが役立ちます。
向いていない人
- 長期的な学習に耐えられない人
- 自分自身のペースで学習を進めたいと考える人
- 特定の分野に特化した深い知識を求める人
①長期的な学習に耐えられない人
着実なスキルの習得を目指しており、短期間での成果を求める人には不向きです。即効性を求めるあまり、長期的な学習計画に従うことが難しい人は、他の学習方法を検討しましょう。
②自分自身のペースで学習を進めたいと考える人
TACのカリキュラムは、一定のペースで学習を進めることを前提としています。自分だけのペースでじっくりと学習を進めたい人には、TACのプログラムが合わない可能性があります。
③特定の分野に特化した深い知識を求める人
試験全体の傾向を分析し、重要ポイントを絞り込んで教えることに重点を置いています。そのため、特定の分野のみを深く掘り下げたい人には、TACのアプローチが合わないかもしれません。
TAC以外におすすめの中小企業診断士試験の予備校・通信講座
アガルートアカデミー
価格(税込) | 10,780~158,000円 |
合格率・実績 | 2021年~23年度のアガルート受講生の一発合格率1次66.67% 2次88.89% |
講義内容・特徴 | ・最短合格を目指した論点を絞った効率的な講義 ・動画やテキストはスマホで見られる ・実務経験豊富な講師陣 ・動画は9段階の速さから選べる |
学習サポート | ・他校乗換割引や再受講割引などの割引制度 ・合格特典として全額返金やお祝い金30,000円進呈 |
教材(テキスト) | 図表やグラフが多用されており、視覚的に理解しやすいテキスト |
アガルートアカデミーの中小企業診断士講座は、合格実績の高いカリキュラムと効率的な学習サポートが特徴です。
さらに、受講生に寄り添ったサポート体制で、初心者でも安心して学べる環境が整っています。
スタディング
価格(税込) | 48,400~69,300円 |
合格率・実績 | 掲載なし |
講義内容・特徴 | ・1つの講義時間が短い ・勉強仲間と繋がりができる ・AIを施要した学習サポート |
学習サポート | ・Wライセンス応援割 |
教材(テキスト) | 無駄がなくわかりやすいテキスト |
スタディングの中小企業診断士講座は、スマホや PCで手軽に学べるオンライン学習が充実しており、忙しい人でも効率的な学習を進められる点が魅力です。
さらに、過去問や模擬試験を通じた実践的な学習が可能で、実力を確実に高められるサポートが整っています。
LEC
価格(税込) | 209,000~286,000円 |
合格率・実績 | 掲載なし |
講義内容・特徴 | ・豊富な講座選択肢 ・専門的な講師陣 ・実務と試験の両面に対応 ・ITを活用した学習フォロー |
学習サポート | ・早期申込割引、LEC再受講割引、他資格コース受講生割引など ・合格報奨金制度 |
教材(テキスト) | 電子版があり持ち運びに便利 |
LECの中小企業診断士講座は、経験豊富な講師陣による質の高い指導が受けられる点が魅力です。
また、豊富な教材と模擬試験により、合格に必要な知識と実践力をバランスよく養える環境が整っています。
TACの中小企業診断士講座の評判まとめ
TACの中小企業診断士講座は、実績ある教育プログラムと、質の高い教材で評価されている講座です。
合格に必要な知識とスキルを身につけるための独自のカリキュラムが特徴で、受講生は自分のペースで学習を進めることができます。また、専門講師による個別指導や添削サービスも充実しており、学習の質をさらに高めることが可能です。
特に実務経験を活かしてキャリアアップを目指す社会人や、効率的に学習を進めたい受験生に適しています。学習ツールやオンラインサポートも整っており、受講生が合格に向けて確実なステップを踏めるようサポートしています。
以上より、合格実績と質の高いサービスを重視する人に向いている講座といえるでしょう。
中小企業診断士試験の予備校探しに困っていませんか?
- ちゃんと合格できる予備校を選びたい
- 勉強時間を確保するために通学じゃなく
オンラインで通いたい - 講義を聞くだけじゃなくわからない部分をフォローして欲しい
このような課題をお持ちでしたら
アガルートアカデミーに
ご相談下さい!
難関資格の最短ルート
アガルートアカデミーの中小企業診断士試験講座を見てみる アガルートアカデミーの中小企業診断士試験講座の資料請求・無料体験はこちら