アガルートアカデミーの技術士試験講座を見る

難関資格の技術士を目指すにあたって、予備校・通信講座での試験対策を考えている方は多いかと思います。

数ある予備校・通信講座中でも、サポート体制が良いと評判なのが技術士Lock-Onの技術士講座です。

このコラムでは、技術士Lock-Onの技術士講座の評判を徹底的に調査、考察します。

また、講座のコースやテキストの特徴・ポイントについても解説しますので、技術士Lock-Onの技術士講座の受講を迷われている方は参考にしてくださいね。

技術士試験の予備校探しに困っていませんか?

  • ちゃんと合格できる予備校を選びたい
  • 勉強時間を確保するために通学じゃなく
    オンラインで通いたい
  • 講義を聞くだけじゃなくわからない部分をフォローして欲しい

このような課題をお持ちでしたら
アガルートアカデミー
ご相談下さい!

難関資格の最短ルート

アガルートアカデミーの技術士試験講座を見てみる アガルートアカデミーの技術士試験講座の資料請求・無料体験はこちら

技術士Lock-Onの技術士講座の評判・口コミ!

結論から言うと技術士Lock-Onの技術士講座の評判・口コミは、効率的な学習ができたことや、モチベーションを保てることができたこと等、良いものが挙げられます。

悪い口コミは見つかりませんでした。

良い評判・口コミ

直近の動向も踏まえた、ポイントとなる質問をコンパクトにまとめてもらっていたため、効率的に解答を準備することができた。また、こちらが用意した解答に対しても、迅速にチェックいただき、かつ端的にコメントいただいたため、今後の進め方に対する安心感が得られた。

技術士Lock-On|合格体験記より引用

また、私は1月の記述式の合格発表から口頭試験まで約2か月あり、通常ならばモチベーションを維持することが難しい。しかし、匠塾頭に改善点だけではなく、良い点は良いと褒めていただけるため、モチベーションを維持することができた。この点も合格できた要因として大きかったと考える。

技術士Lock-On|合格体験記より引用

とにかく、答案の添削・採点が早いです。夜寝る前(23:30頃)に匠先生に提出すると、朝起きた時(6:00)には添削・採点のコメントを受信していました。

どうしてA評価ではないのか、解答のどの部分が良くないのかのコメントがありました。

本番の際に、加点となるポイントなど良かった部分についてもかならずコメントがありました。

技術士Lock-On|合格体験記より引用

私からの答案や答案を送信する際のコメントで、試験に対する迷いや悩みがありそうだというこということをすぐみ察知してくださりました。その対処として、Zoomでそれらについて相談にのって、アドバイスしてくださいました。

技術士Lock-On|合格体験記より引用

この講座を受講して良かったことは、匠先生を筆頭にどの先生もお人柄がよく、試験に対するモチベーションの向上がはかれました。

また、匠先生のお計らいで、同じ部門を志すかたともやり取りをする機会を得られたことも非常に満足しています。

技術士Lock-On|合格体験記より引用

良い評判・口コミで目立ったのは以下の意見でした。

  • 効率的な学習ができた
  • モチベーションを保てることができた
  • 答案の添削が早かった
  • ZOOMなどでアドバイスをくれた
  • 講師の人柄が良かった

効率的な学習ができたについて

効率的な学習ができるという声が多くあります。講座は、個人ワークやグループワークを中心にトレーニングを行い、集合知を活用して効率良く学習することを推奨しています。

また、マンツーマン指導やスピーディーな添削、実践的なカリキュラムなど、受講者の理解を深めるためのサポートが充実しているとの評判です。

ただし、共同作業や共同学習が苦手な方にはお勧めしないとも記されていますので、自分に合った学習スタイルかどうかを考慮することが大切です。実際の受講者の声や講座の詳細については、公式サイトで確認すると良いでしょう。

モチベーションを保てることができたについて

受講者がモチベーションを保つことができたという声が多く見受けられます。講座は、受講者のニーズに応じた学習サポートをすることで知られています。

また、経験豊富な講師陣によるマンツーマン指導や、スピーディーな添削サービスが提供されており、これらが受講者の学習意欲を高める要因となっているようです。

さらに、合格後のキャリアアップや社会的な地位の向上をイメージすることで、モチベーションを維持する方法が推奨されていることも、受講者のポジティブなフィードバックに繋がっている可能性があります。

ただし、個々の受講者の経験は異なるため、実際に講座を受けた方々の直接的な感想やレビューを参考にすると良いでしょう。

答案の添削が早かったについて

答案の添削が非常に迅速であることが特徴の一つとされています。具体的には、提出された解答が24時間以内、または原則36時間以内に返却されるとされており、受講者からの評価も高いようです。

この迅速なフィードバックは、効率的な学習をサポートし、受験者が不安を感じることなく学習を進められるようにするための工夫の一つと言えるでしょう。

ZOOMなどでアドバイスをくれたについて

技術士Lock-Onの講座では、ZOOMライブ配信によるマンツーマン講義を提供しており、学習中にわからないポイントが出た場合は、チャットワークを使っていつでも質問できる体制が整っています

また、模擬口頭試験では、ZOOMライブにより、マンツーマンでの口頭試験対策や試験前の面談を実施しているようです。これにより、受講者は実際の試験に近い形で練習することができ、より効果的な学習が可能になります。

さらに、スピーディーな添削や解答例の提案も行っており、受講者一人ひとりに合わせた学習方法をアドバイスしています。

講師の人柄が良かったについて

講師の方々が受講者を合格に導くために真剣にアドバイスをしているという声があります。また、経験豊富な講師陣がいて、受講者からの多くの肯定的な声や感想があるようです。これらの情報から、講師の人柄が良いと感じられる理由があると考えられます。

ただし、人柄については個人の主観による部分も大きいため、実際に講座を体験された方々の意見を参考にされると良いでしょう。

悪い評判・口コミ

悪い評判・口コミは見つかりませんでした。ただし、個々の受講者の経験は異なるため、無料体験講座に参加してみたり、より多くの直接的な感想やレビューを参考にすると良いでしょう。

技術士Lock-Onの技術士講座の費用は?

技術士Lock-Onの技術士講座の料金・特徴・学習内容をまとめました。

コース名価格(税込)
初受講の方71,500円
再受講の方60,500円
3回目以上の方44,000円

技術士Lock-Onのロックオン講座視聴コースでは、技術士試験の合格を目指すための総合的な学習が可能です。このコースは、特に二次試験の対策に重点を置いており、受講者が実際の試験で求められる高度な知識と応用力を身につけることを目的としています。

受講者は、経験豊富な講師陣によるマンツーマンの指導を受けることができ、それぞれのニーズに合わせたカスタマイズされた学習プランを作成します。

講座では、ITツールを活用したインタラクティブな学習環境を提供し、受講者は自宅や職場からでも、講師と直接コミュニケーションを取りながら学習を進めることが可能です。

また、模擬試験や課題整理表の作成など、実際の試験に即したトレーニングを行い、解答力の向上を図ります。これにより、受講者は試験の形式や問題の傾向を理解し、効率的な解答方法を身につけることができます。

さらに、迅速なフィードバックと添削サービスにより、提出した答案に対して翌日には詳細な解説とアドバイスを受け取ることが可能です。これにより、受講者は自身の弱点を克服し、継続的な改善を図ることができます。

引用:ロックオン 講座 コース料金とお申込みの流れ

技術士Lock-Onの技術士講座の5つの特徴は?

技術士Lock-Onの技術士講座は、総合的な学習サポートが揃っていることや、マンツーマンの指導であること等、以下のような特徴を持っています。

  1. 総合的な学習サポート
  2. マンツーマンの指導
  3. 迅速なフィードバック
  4. 実践的なカリキュラム
  5. 直接的な講師からのアドバイス

①総合的な学習サポート

受講生が抱える疑問や不明点に対して、経験豊富な講師陣がチャットワークを通じて無制限でサポートを提供します。このアプローチにより、受講生は理解を深めながら効率的に学習を進めることができます。

②マンツーマンの指導

ZOOMライブを用いたマンツーマン講義により、受講生は個別の指導を受けることが可能です。これにより、実際の試験環境を想定した模擬面談を経験し、回答力を高めることができます。

③迅速なフィードバック

答案の添削や採点において、迅速なフィードバックを重視しています。夜遅くに提出した答案も、翌朝にはフィードバックが得られる体制を整えており、理想的な解答例と共に個別の学習アドバイスが提供されます。

④実践的なカリキュラム

技術士Lock-Onのカリキュラムは、合格に必要な知識と技能を効率的に身につけることを目的として作成されています。課題整理表の作成など、オリジナルの学習方法を通じて、解答力の向上を図ります。

⑤直接的な講師からのアドバイス

独学での学習が難しい場合、講師から直接的なアドバイスを受けることができます。これにより、独自の情報を得ることが可能となり、無駄なく効率的な学習が実現します。

技術士Lock-Onの技術士講座に向いている人・向いていない人

充実したサポート体制で効率的に合格が狙える技術士Lock-Onの技術士講座。多くの人に合っている講座と言えますが、その中でも特に向いている人、またあまり向いていない人について解説します。

向いている人

  • 新しい学習スタイルに挑戦したい人
  • 柔軟な思考を持ち、多角的に問題を捉えられる人
  • コミュニケーションを重視し、積極的に質問できる人

①新しい学習スタイルに挑戦したい人

従来の学習方法にとらわれず、動画講義やチャットツールなど、最新のテクノロジーを駆使した学習スタイルを提供しています。そのため、このような新しい学習方法にチャレンジする意欲がある人に最適です。

②柔軟な思考を持ち、多角的に問題を捉えられる人

講座では、一つの問題に対して複数の解決策を考える訓練が行われます。そのため、柔軟な思考を持ち、問題を多角的に捉えることができる人に向いています。

③コミュニケーションを重視し、積極的に質問できる人

オンラインでの学習では、積極的な質問が重要です。講師とのコミュニケーションを通じて疑問を解消し、理解を深めることができる人には特に適しています。

向いていない人

  • 従来の教室型の授業を好む人
  • 単独作業を好む人
  • 即時的なフィードバックを必要としない人

①従来の教室型の授業を好む人

技術士Lock-Onの講座はオンライン中心の学習です。従来の教室での授業形式を好む人には合わないかもしれません。

②単独作業を好む人

この講座は、グループワークや講師との対話を通じて学ぶことが多いため、単独で黙々と作業を進めたい人には不向きです。

③即時的なフィードバックを必要としない人

迅速なフィードバックを特徴としているため、自分のペースでじっくりと学習したい人には向いていない可能性があります。

技術士Lock-On以外におすすめの技術士試験試験の予備校・通信講座

アガルートアカデミー

価格(税込)・第一次試験対策講座(建設部門・電気電子部門):21,780円(税込)
・第二次試験 合格カリキュラム/20部門/フル:97,020円 107,800円(税込)
・第二次試験 合格カリキュラム/20部門/ライト:57,420円 63,800円(税込)
※期間限定セール中!
・第二次試験 合格カリキュラム/総合技術監理部門/フル:106,200円 129,800円(税込)
・第二次試験 合格カリキュラム/総合技術監理部門/ライト:70,200円 85,800円(税込)
※期間限定セール中!
合格率・実績二次試験で45.45%と、全国平均の3.85倍
講義内容・特徴・記述式の添削
・実務経験証明書から、口頭試験の模擬試験まで、講師がマンツーマンでサポート
学習サポート・ 受講期間中に質問制度が利用可能
・全額返金とお祝い金30,000円の合格特典
教材(テキスト)・フルカラーのテキスト
・講義内容は音声ダウンロードが可能

アガルートアカデミーは、専門的な知識を持つ講師陣による質の高い講義が特徴です。受験生が必要とする理論から実践的なスキルまで、幅広く学べます。また、柔軟な学習スケジュールを提供し、忙しい受験生でも自分のペースで学習を進められるよう配慮しています。

さらに、過去問題の解説や模擬試験など、実際の試験に即したトレーニングも充実しており、合格に向けて効率的に学習を進められるでしょう。

新技術開発センター

価格(税込)・技術士第一次試験合格対策講座:25,400円
・技術士第一次試験合格パーフェクトコース:98,000円
・【技術士第二次試験対策講座 添削ベーシックコース】:43,600円
・【技術士第二次試験対策講座 オンライン講義プレミアムコース】:69,300円
・【技術士第二次試験対策講座 スクーリングスタンダードコース】:81,200円
・【技術士第二次試験対策講座 パーフェクトフルコース】:188,000円
合格率・実績技術士試験対策講座を開講して50年以上の予備校
講義内容・特徴・通信講座のほか、コースよってスクーリング(通学)やセミナー等がある
・各種セミナー、講義DVD、受験申込書・口頭試験対策特別講座などを提供
学習サポート・添削指導の内容が充実
教材(テキスト)・「共通テキスト」と「部門別テキスト」がそれぞれ配布
・長い歴史で蓄積させたノウハウを凝縮した内容

新技術開発センターは、最新の技術動向や開発手法に関する知識など、実践的な学習が可能な予備校です。ここでは、実際の技術開発現場で求められるスキルを身につけられるよう、業界で活躍する経験豊富な講師が指導にあたっています。

また、個々の受験生のニーズに合わせたパーソナライズされたサポートも提供しています。

スタディング

価格(税込)・技術士二次試験合格コース(講座・テキストのみ):29,700円
・技術士二次試験合格コース(添削・質問カード付):69,300円
・技術士二次試験 総合技術監理部門コース(講座・テキストのみ):28,600円
・技術士二次試験 総合技術監理部門コース:59,400円
合格率・実績一発合格者輩出
講義内容・特徴・価格の安さ
・スマホやPC、タブレットで効率的に勉強が可能
・筆記試験対策だけでなく、口頭試験の対策が可能
学習サポート回数無制限の模擬面接と面接シート添削
教材(テキスト)・オンライン上で受けられるサポートが充実している
・合格特典としてお祝い金10,000円が送られる

スタディングは、技術士試験のための総合的な学習サポートを提供する予備校です。豊富な教材綿密なカリキュラムで知られており、受験生が試験に必要な知識を網羅的に学べるよう設計されています。

受験生が自分自身の弱点を克服し、強みを伸ばせるよう、個別の学習プランの作成を支援しています。また、オンラインフォーラムやQ&Aセッションを通じて、受験生同士の交流や講師への質問が可能で、学習過程での疑問や不安を解消できるようです。

技術士Lock-Onの技術士講座の評判まとめ

技術士Lock-Onの技術士講座は、充実したサポート体制で専門的な知識を身につけたい人に最適な通信講座です。

この講座は、実践的なカリキュラムと経験豊富な講師陣による個別指導が特徴で、受講生一人ひとりのニーズに応じた柔軟な学習プランを提供します。ITツールを駆使した学習環境では、チャットワークやZOOMを活用し、いつでもどこでも質問が可能で、迅速なフィードバックを受けることができます。

また、オリジナルの教材や過去問題の解析を通じて、試験対策を徹底的に行うことができるため、効率的に技術士試験の合格を目指すことが可能です。

以上より、サポート体制とコストパフォーマンスを重視する方に向いている講座といえるでしょう。

技術士試験の予備校探しに困っていませんか?

  • ちゃんと合格できる予備校を選びたい
  • 勉強時間を確保するために通学じゃなく
    オンラインで通いたい
  • 講義を聞くだけじゃなくわからない部分をフォローして欲しい

このような課題をお持ちでしたら
アガルートアカデミー
ご相談下さい!

難関資格の最短ルート

アガルートアカデミーの技術士試験講座を見てみる アガルートアカデミーの技術士試験講座の資料請求・無料体験はこちら

関連記事