アガルートアカデミーの司法試験試験講座を見る

「司法試験を目指そうと思っているけど、自分に合う予備校が分からない…」
「司法試験予備校って、結局どこが一番良いの?」

司法試験受験を目指す方の中には、このような悩みや疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか?
最近では、司法試験予備校といっても様々な種類があるため、迷ってしまいますよね。

そこで、本コラムでは、司法試験予備校の中でも特に人気の高い伊藤塾とアガルートを比較して紹介します。

このコラムを読めば、自分にピッタリな予備校が分かるはずですよ。

司法試験・予備試験の合格を目指している方へ

  • 自分に合う教材を見つけたい
  • 無料で試験勉強をはじめてみたい
  • 司法試験・予備試験・法科大学院の情報収集が大変
  • 司法試験・予備試験・法科大学院に合格している人の共通点や特徴を知りたい

アガルートの司法試験・予備試験・法科大学院試験講座を無料体験してみませんか?

  • 約13時間分の民法講義が20日間見放題!
  • 実際に勉強できる!司法試験・予備試験・法科大学院入試対策のフルカラーテキスト
  • 合格者の勉強法が満載の合格体験記!
  • 司法試験・予備試験・法科大学院入試試験の全てがわかる!
    司法試験/予備試験/法科大学院試験ガイドブック
  • 合格の近道!司法試験のテクニック動画

1分で簡単!無料

▶資料請求して特典を受け取る

目次

【比較結果】伊藤塾とアガルートはどっちがおすすめ?

伊藤塾とアガルートはそれぞれに特徴や良さがあるため、一概にどちらがおすすめかというのは断言できません。

もっとも、実績のある講義を受けてコツコツと司法試験に向けた実力を身に付けたい人は伊藤塾、効率的に学習を行い短期での司法試験合格を目指す人はアガルートがおすすめだといえるでしょう。

以下の章では、伊藤塾とアガルートの2つの予備校について、料金、サポート体制、カリキュラム・教材、講師、オンライン学習の充実度など、様々な面から詳しく比較していきます。

伊藤塾とアガルートの比較①料金

この章では、料金の面から伊藤塾とアガルートを比較していきます。

伊藤塾・アガルートともに、コースやプランによって値段は異なりますが、初学者向けの講座で比較すると、伊藤塾は118万円〜150万円程度、アガルートは75万円〜150万円程度の価格帯となっています。

その中でも、最もスタンダードなコースの料金は以下の表のとおりです。

予備校名講座名価格
伊藤塾司法試験入門講座 2年合格コース1,188,600円
アガルート司法試験|予備試験最短合格カリキュラム848,000円

伊藤塾の司法試験入門講座2年合格コースの価格は118万円程度、アガルートの司法試験予備試験最短合格カリキュラムの価格は84万円程度となっており、アガルートの方が30万円ほど安くなっています。

以下では、伊藤塾・アガルートそれぞれの料金について詳しく説明します。

伊藤塾の司法試験講座の価格

伊藤塾の司法試験入門講座2年合格コース(本科生)の価格は、1,188,600円です。

このコースは、司法試験までを視野に、予備試験や難関法科大学院入試合格を目指すスタンダードなコースであり、2年間での予備試験合格を目指します。

法律の基礎知識を固める基礎マスターや、論文作成力を養う論文マスターなどの講座がパックになっており、司法試験合格に必要十分な力を身に付けることができます。

また、クーポンやキャンペーンを使えば、より安い値段で購入できる場合もあります。

アガルートの司法試験講座の価格

アガルートの司法試験予備試験最短合格カリキュラムの価格は、848,000円です。

このカリキュラムは、初学者を対象として、予備試験合格から司法試験合格に必要な知識を身に付けることを目的とするカリキュラムです。

合格に必要な知識、ノウハウを習得するための講座がすべて凝縮されている上に、短時間で学習を終えられるようにコンパクトにまとまっています。

アガルートのカリキュラムについても、お得な割引制度があります。

詳しくは、以下のウェブページをご覧ください。

予備試験最短合格カリキュラム限定割引 | アガルートアカデミー 

伊藤塾とアガルートの比較②サポート体制

この章では、サポート体制の面から、伊藤塾とアガルートを比較していきます。

具体的には、個別指導や論文添削、学習サポートなどについて詳しく解説していきます。

伊藤塾のサポート体制

前章で紹介したスタンダードな司法試験入門講座2年合格コース(本科生)の場合、答練の添削や予備試験の過去問添削、質問制度などのサポートを受けることが可能です。

また、オプションでリーガルトレーニングを申し込んだ場合には、「伊藤塾生学習支援システム」を利用できます。

「伊藤塾生学習支援システム」では、予備試験短答式試験合格のためのWeb演習システムに加え、全国の法科大学院生が利用しているリーガルデータベースを利用することができます。

これらのコースには個別指導は含まれていませんが、別途料金を支払うことで個別指導を受けることは可能です。個別指導では、伊藤塾教材・過去問・答練の他、市販の教材・他の指導校・大学・法科大学院の教材についても指導を受けることができます。

アガルートのサポート体制

前章で紹介した司法試験予備試験最短合格カリキュラムの場合、全111通のオンライン添削(重要問題習得講座・予備試験答練含む)の他、様々なフォロー制度を受けることが可能です。

フォロー制度の内容としては、カリキュラムについての質問制度や学習カウンセリングチューター、論文マンスリーゼミ、短答セルフチェックWebテストなどが含まれており、非常に充実しているといえるでしょう。

また、こちらのカリキュラムには個別指導は含まれていませんが、別途料金を支払うことで、個人別マネージメントオプションを付けることができます。

個人別マネージメントオプションとは、アガルートの司法試験予備試験最短合格カリキュラムを完全に消化できるよう司法試験プロ講師による個別指導をオプションとして付したものです。

プロ講師が個人個人に合わせて進捗管理や答案指導を行うため、着実に力をつけることが可能です。

伊藤塾とアガルートの比較③カリキュラムと教材の使いやすさ

この章では、カリキュラムと教材の使いやすさの面から、伊藤塾とアガルートを比較していきます。

まず、カリキュラムの種類については、伊藤塾・アガルートともに初学者向けのものから学習経験者向けのものまで、幅広く揃っているといえるでしょう。

カリキュラムの内容については、伊藤塾は網羅性の高い講義が特徴的で講義時間が長い一方、アガルートは短期合格を見据えた効率を重視した講義が特徴的であるため、講義時間は短めです。

また、教材の使いやすさについては、テキストの見やすさや講義との整合性などを総合するとアガルートに軍配が上がるといえるでしょう。

以下では、それぞれのカリキュラムや教材の使いやすさについて、詳しく説明していきます。

伊藤塾のカリキュラムと教材の使いやすさ

伊藤塾の司法試験入門講座2年合格コースの場合、基礎講義としては、基礎マスター法律基本科目があり、講義時間は全部で485時間となっています。

網羅性の高い講義が特徴的で、徹底的に基礎的な知識をインプットすることができます。

また、教材については担当講師によって異なる場合があります。講師のオリジナルレジュメなどを使って勉強できる点は長所でもありますが、伊藤塾共通の講義やテキストなどと整合しないこともあり、注意が必要です。

アガルートのカリキュラムと教材の使いやすさ

アガルートの司法試験予備試験最短合格カリキュラムの場合、基礎講義としては、総合講義300があり、講義時間は全部で約300時間となっています。

アガルートのカリキュラムは、効率を重視し、要点に絞った講義となっているため、伊藤塾と比べると講義時間が短めになっています。その分、問題演習などのアウトプットに時間を割くことができます。

また、教材はフルカラーで見やすく、受講生からの評判も高いです。

さらに、テキストは講師が講義に合わせて自ら作成したものであるため、テキストの内容と講義の内容が乖離してしまうこともありません。

伊藤塾とアガルートの比較④講師

この章では、講師の人数や人気などの面から伊藤塾とアガルートを比較していきます。

結論としては、伊藤塾・アガルートともに実力派の講師が揃っており、質の高い授業を受けることができるといえるでしょう。

以下では、それぞれの講師陣について詳しく解説します。

伊藤塾の講師陣

伊藤塾では、伊藤真塾長、本田真吾講師、伊関祐講師などの人気講師が主に講義を担当しています。

  • 伊藤真塾長

伊藤真塾長は、伊藤塾を立ち上げた本人であり、司法試験予備校業界では非常に有名な講師です。

ベテラン講師であり、実績はもちろん、非常に安定感のある講師だといえるでしょう。

  • 本田真吾講師

本田講師は、自身も伊藤塾で学習をし、司法試験論文式試験を1位で合格した実力派の講師です。

本田講師作成の補助レジュメでは、具体例も豊富に紹介され、合格後の実践を意識した講義が展開されます。

  • 伊関祐講師

伊関講師は、毎年多くの1年合格者を輩出してきた、実績のある講師です。

1年合格コースを担当しており、これまでの指導経験に基づき、1年合格のために必要な情報を効率的に指導します。

アガルートの講師陣

アガルートの司法試験講師は20名以上であり、司法試験予備校ではトップクラスの在籍数を誇っています。

ここでは、その中でも工藤北斗講師、谷山政司講師、渡辺悠人講師について紹介します。

  • 工藤北斗講師

工藤講師は、平成21年度新司法試験を上位で合格した後、大手予備校の司法試験講師として幅広い講座を担当していた、経験豊富な講師です。

最短で予備試験・司法試験へ合格するための講義を展開し、何度も最年少合格者を輩出しています。

  • 谷山政司講師

谷山講師は、平成23年度に新司法試験に合格後、伊藤塾にて主に予備試験ゼミを中心とした受験指導を行なっていました。

谷山ゼミ受講者のうち、およそ70名ほどが予備試験に合格し、最終的な予備試験合格率は7割を超えるなど、非常に実績のある講師です。

  • 渡辺悠人講師

渡辺講師は、受験生時代、ほぼすべての学習を予備校教材で行うという勉強法により、法科大学院をGPA3.71で修了し、司法試験にも総合4位で合格した実力派の講師です。

企業法務の最前線で得た経験を基に、合格後の実務にも直結する講義を展開します。

伊藤塾とアガルートの比較⑤オンライン学習の充実

この章では、オンライン学習の充実度の面から伊藤塾とアガルートを比較していきます。

伊藤塾・アガルートどちらでも、講義をオンラインで視聴することは可能ですが、1回分の講義時間などを考えると、アガルートの方がオンライン学習のしやすい環境が整っているといえるでしょう。

以下では、それぞれのオンライン学習の充実度について詳しく説明します。

伊藤塾のオンライン学習の充実度

伊藤塾の場合、臨場感のあるライブ講義が特徴的であることから、オンライン配信講義もライブ講義が前提となっています。

そのため、1回分の講義時間が長めに設定されており、スキマ時間にピンポイントで視聴するには不向きといえます。

アガルートのオンライン学習の充実度

一方で、アガルートの場合、オンライン受講を前提に1回分の講義時間が短めに設定されているため、スキマ時間にピンポイントで講義を視聴することができます。

また、オンライン講義の画面にはテキストが表示されるようになっているため、スムーズに受講することができます。

伊藤塾とアガルートの司法試験講座の特徴

この章では、伊藤塾とアガルートの司法試験講座の特徴についてそれぞれ紹介します。

伊藤塾の司法試験講座の特徴

  • 伊藤塾の特徴① インプット重視で基礎知識をじっくりと身に付けることができる 
  • 伊藤塾の特徴② 臨場感のあるライブ講義を受けることができる
  • 伊藤塾の特徴③ 実績のあるベテラン講師の講義を受けることができる

特徴① インプット重視で基礎知識をじっくりと身に付けることができる 

伊藤塾の基礎講義は、網羅性の高さが売りであり、講義時間も長めに設定されています。そのため、初学者であっても、基礎知識をじっくりと身に付けることができます。

特徴② 臨場感のあるライブ講義を受けることができる

伊藤塾では、校舎に通ってライブ講義を受けることが可能です。そのため、緊張感をもって授業を受けることができます。

特徴③ 実績のあるベテラン講師の講義を受けることができる

伊藤塾では、伊藤真塾長をはじめとした、実績のあるベテラン講師の講義を受けることができます。伊藤塾は、伝統のある司法試験予備校であるため、受験指導のノウハウも蓄積されています。

アガルートの司法試験講座の特徴

  • アガルートの特徴① 最短合格のための必要最低限の知識を効率よく身に付けることができる
  • アガルートの特徴② スキマ時間を活用して講義を視聴することができる
  • アガルートの特徴③ 比較的安い価格でカリキュラムを受講することができる

特徴① 最短合格のための必要最低限の知識を効率よく身に付けることができる

アガルートの総合講義は全部で300時間ほどであり、伊藤塾と比べるとかなり短めに設定されています。そのため、要点を絞った効率的なインプットを行うことができ、問題演習などのアウトプットに時間を多く割くことが可能です。

特徴② スキマ時間を活用して講義を視聴することができる

アガルートの講義は、1回分の講義時間が短めに設定されているため、スキマ時間にピンポイントで講義を視聴することができます。そのため、なかなかまとまった勉強時間の取れない人でも、手軽に視聴することが可能です。

特徴③ 比較的安い価格でカリキュラムを受講することができる

アガルートの場合、トータル85万円ほどで、予備試験・司法試験に必要十分な力を身に付けることが可能です。伊藤塾の場合には100万円を超えるコースが一般的なので、アガルートのカリキュラムは、比較的安い値段で受講することができます。

伊藤塾とアガルートの司法試験講座がおすすめな人

これまで、伊藤塾とアガルートの司法試験講座それぞれの特徴について説明してきました。

そこで、この章では、伊藤塾とアガルートの司法試験講座がどのような人におすすめなのかを紹介していきます。

伊藤塾の司法試験講座がおすすめな人

伊藤塾がおすすめな人

  • 比較的学習時間が取れ、じっくりと基礎を固めたい人
  • 臨場感のあるライブ講義を受けたい人
  • 実績のあるベテラン講師の講義を受けたい人

前の章でも説明したとおり、伊藤塾の司法試験講座の特徴としては、インプット重視で基礎知識をじっくりと身に付けることができること、臨場感のあるライブ講義を受けることができること、実績のあるベテラン講師の講義を受けることができることなどが挙げられます。

したがって、比較的学習時間が取れ、じっくりと基礎を固めたい人、臨場感のあるライブ講義を受けたい人、実績のあるベテラン講師の講義を受けたい人には、伊藤塾の講座が向いているといえるでしょう。

アガルートの司法試験講座がおすすめな人

アガルートがおすすめな人

  • 効率の良い学習で最短合格を目指す人
  • まとまった勉強時間が取れず、スキマ時間を活用して勉強したい人
  • できるだけ費用を抑えて受講したい人

前の章でも説明したとおり、アガルートの司法試験講座の特徴としては、最短合格のための必要最低限の知識を効率よく身に付けることができること、スキマ時間を活用して講義を視聴することができること、比較的安い価格でカリキュラムを受講することができることなどが挙げられます。

したがって、効率の良い学習で最短合格を目指す人、まとまった勉強時間が取れず、スキマ時間を活用して勉強したい人、できるだけ費用を抑えて受講したい人には、アガルートの講座が向いているといえるでしょう。

まとめ

このコラムでは、伊藤塾とアガルートの司法試験講座の特徴を比較してきましたがいかがだったでしょうか?

伊藤塾もアガルートも、講義の質や実績は確かな予備校なので、実績のある講義を受けてコツコツと司法試験に向けた実力を身に付けたい人は伊藤塾、効率的に学習を行い短期での司法試験合格を目指す人はアガルートを選ぶのがおすすめです。

そのため、効率的に学習を行って短期での司法試験合格を目指したい方、アガルートに興味を持った方はぜひ一度アガルートに相談してみてください。

きっと、自分にピッタリなカリキュラムが見つかるはずです。アガルートのカリキュラムを利用して、短期での司法試験合格を目指しましょう。

参考:【2025年・2026年合格目標】司法試験|予備試験最短合格カリキュラム | アガルートアカデミー 

司法試験・予備試験の合格を目指している方へ

  • 司法試験・予備試験・法科大学院試験に合格できるか不安
  • 勉強をどう進めて良いかわからない
  • 勉強時間も費用も抑えたい

アガルートの司法試験・予備試験・法科大学院試験講座を無料体験してみませんか?

  • 合格者の声の累計641名!
  • 追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム
  • 充実のサポート体制だから安心
  • 予備試験合格で全額返金あり!

▶司法試験・予備試験・法科大学院の講座を見る

  • 約13時間分の民法講義が20日間見放題!
  • 実際に勉強できる!司法試験・予備試験・法科大学院入試対策のフルカラーテキスト
  • 合格者の勉強法が満載の合格体験記!
  • 司法試験・予備試験・法科大学院入試試験の全てがわかる!
    司法試験/予備試験/法科大学院試験ガイドブック
  • 合格の近道!司法試験のテクニック動画

1分で簡単!無料

▶資料請求して特典を受け取る

関連記事