アガルートアカデミーの司法書士試験講座を見る

伊藤塾は、高い実績を誇る資格予備校です。

法律系資格に特化しているため、受講を検討されている司法書士受験生も多いのではないでしょうか。

司法書士講座を選ぶなら、実際に受講した方の評判や口コミをチェックし、納得してから行動したいですよね。

本コラムでは、伊藤塾の司法書士講座に関する評判や口コミを紹介します。

伊藤塾の司法書士講座は沢山のコースから自分に合うものを選びたい人や、ベテラン講師の講義を受けたい人に向いています。

一方で、伊藤塾の司法書士講座をおすすめできない人は以下のような人です。

  • 講座に対して30万円以上の予算を考えていない
  • 視覚的に分かりやすいテキストで学習したい

上記のような方には、以下の予備校への受講も検討できます。

予備校特徴
アガルート・コースの価格が10~20万円とコスパが高い
・テキストはフルカラーで見やすく、必要な情報をわかりやすく網羅している
ユーキャン・イラストが豊富でわかりやすいテキスト

司法書士試験合格を目指している方へ

  • 自分に合う教材を見つけたい
  • 無料で試験勉強をはじめてみたい
  • 司法書士試験の情報収集が大変

アガルートの司法書士試験講座を無料体験してみませんか?

  • 約22.5時間分の民法総則の講義が20日間見放題
  • 実際に勉強できる!司法書士試験対策のフルカラーテキスト

1分で簡単!無料

▶資料請求して特典を受け取る

伊藤塾司法書士講座の口コミ評判!

伊藤塾の司法書士講座に関する口コミを調べたところ、良い内容のものが多くを占めていました。

特に、山村講師をはじめとする人気講師の講義や、自分で書き込みながら活用できるテキストには定評があります。

対して、費用の高さを理由とした悪い口コミも見受けられました。

ここでは、伊藤塾司法書士講座に関する実際の口コミを紹介します。

高い合格率・合格占有率

2023.10.10司法書士筆記試験合格しました。
午前26、午後30で記述に自信はありましたが、午前の基準点スレスレのため、直前まで不安な気持ちいっぱいでした。
苦節10年、伊藤塾2012-13所クラスから勉強を始め、何度も心砕けましたが、ここまで辿り着けてよかったです。

Xより引用

令和3年度司法書士試験、無事に合格する事ができました😆
去年の3月から、朝4時半に起きて頑張ってきて本当によかった…
伊藤塾の山村先生、通信クラスでしたが本当にお世話になりました🙇🏻‍♂️
本日合格された方、おめでとうございます🎉
同期として、これからもよろしくお願いします😊

Xより引用

一筋縄ではいかない数年越しでの合格となりましたが、2020年から2022年の試験において、最後まで使用していたテキストは伊藤塾のもので、答練の問題やレジュメも含め、本試験前まで同じものを何回も読み直したり解き直したりしていました。今振りかえってみても、伊藤塾で受けた講座は私が合格するに当たって必要不可欠だったと思います。

伊藤塾公式HP|合格者の声より引用

口コミでは、実際に合格した方からの感謝のコメントが多数見受けられました。

伊藤塾のテキストや答練が合格に役立ったと感じている受講生が多いようです。

伊藤塾司法書士講座の強みは、合格占有率の高さにあります。

伊藤塾では受講生の合格率を公表していませんが、公式サイトによると、2021年度の司法試験における合格占有率は56%となっています。

伊藤塾の司法書士講座は、司法書士試験を目指す多くの方に選ばれていることが伺えるでしょう。

司法書士試験は、合格までに長い期間を要するケースも多いです。

最短での合格を目指すなら、実績のある通信講座を選びましょう。

講師に直接質問相談できるパーソナルカウンセリング制度が有用すぎる

夕方、伊藤塾の司法書士パーソナルカウンセリング制度を利用し、関信敏先生に今後の勉強の進め方について相談しました。
大変参考となる助言を数多くいただきましたので、それらを参考に今後の勉強を進めていきます😊😊
これから風呂に入った後、「抵当権」の勉強を再開します‼️
今夜も頑張ろう👊👊”

Xより引用

カウンセリング制度を活用し、現在の学習の進捗・方法及び本試験までの学習予定を伝え、標準的な学習から外れていないかを定期的に確認しました。最終的にメインで使用した『アドバンスコース』のテキストは、試験の全範囲が端的に4冊にまとめられていて使いやすかったです。アドバンスコースのテキストを読んでもよくわからない箇所が稀にあったので、『入門講座』のテキストを参照して疑問を解消していました。結果的に、1年目入門講座、2年目アドバンスコースという学習が自分にあっていたと思います。

伊藤塾公式HP|合格者の声より引用

学習上の不安を解消するため、カウンセリング制度を利用しました。主に自分の学習が的外れなものになっていないか、現時点での進捗は問題がないかといった点を客観的に評価いただくような形で利用させていただきました。受験期間中、ずっと孤独に勉強しており受験仲間というものはいなかったため、独りよがりの勉強法になっていないか、という不安がありました。そのため、カウンセリング制度で勉強について相談できる体制は非常にありがたかったです。

伊藤塾公式HP|合格者の声より引用

上記のように、司法書士パーソナルカウンセリング制度に関する良い口コミが多数ありました。

この制度では、講座の受講に関することや、試験の勉強方法などを担当講師に直接相談できます。

口コミからも、多くの受講生が自分の学習の進め方や進捗状況などの確認に役立てていることがわかります。

通信講座では、講師に直接質問する機会がなく、学習の進行に不安を感じる受講生も多いです。

伊藤塾のパーソナルカウンセリング制度では、電話やZoomによって講師と直接やり取りできます。

そのため、不安や疑問を解消し、モチベーションを維持する効果が期待できるでしょう。

ただし、カウンセリングは時間予約制となっており、いつでも希望の講師に質問できるとは限らないため、計画的に利用しましょう。

実力派揃いの講師陣

司法書士試験を目指して頑張ってきた1年と7ヶ月。
直前にして勉強が間に合ってないのは自業自得なのでいいんです。
ただ一言言いたいのは、伊藤塾の山村講師の講座を選んで、本当に良かったなぁ…ということだけです。
ここまでがんばれたのは、山村講師のおかげです。
ありがとうございます。

Xより引用

もうGWも間近で、司法書士試験直前期ですね。
私は、択一が苦手で模試で一度も択一基準点を超えられたことはなかったです。
でも自分なら絶対受かると謎の自信がありました笑
そして記述は伊藤塾の山村先生の答練が最強です。それさえやれば受かります。(個人的な感想です)

Xより引用

山村講師は趣旨から考えることを大切にされており、何故この添付書面を付すのかを教授してくれます。
「理由はわからないけどテキストに必要と書かれているから付す」ではなく、趣旨に立ちかえって考える機会をくれます。司法書士として、働くうえでも趣旨を理解しておくことが肝要だからだと思います。
筆記試験では、趣旨を問われることは少ないですが、口述試験では問われます。登記につき何も知らなかった勉強開始時から合格まで伊藤塾を信じ、本当に良かったと思います。多くのスタッフの方の支えがあって合格することができました、改めて感謝申し上げます。

伊藤塾公式HP|合格者の声より引用

伊藤塾の司法書士講座は、講師陣のレベルの高さに定評があります。

特に、初学者向けの入門講座を担当している山村講師のコースは非常に人気が高く、「答練が最強」「趣旨を理解できる」など、絶賛の口コミが多数見受けられました。

山村講師の人気の理由は、オリジナルメソッドによる合理的な解法を学べる点にあります。

また、受講生を短期合格へ導くことを目的とした実践的な方法論や、司法試験を目指す上での心構えなども学べます。

実力派講師による講義を体験してみたい方は、伊藤塾の講座を検討してみましょう。

費用が高い

誤植ならオートマの方がスゴいですよ😅
伊藤塾の司法試験対策講座は受講料高いけど、クオリティは高いです。司法書士試験だと呉先生みたいな先生はいないなぁ。

Xより引用

ありがとうございますm(_ _)m。
私も伊藤塾なら、山村拓也先生の入門講座が良いと考えています。伊藤塾は記述式対策に優れていると聞きますので、最低でもオプションでは何か受講する予定です。
司法書士対策講座は受講料が高額なので迷いますが、早く講座を決めて他の受験生の皆さんに追いつきます‼️

Xより引用

はい高いですよね~まぁ司法書士講座ですからね💦。けど伊藤塾は行政書士講座でも何年もお世話になっているので 多少高額でも割安な他の予備校よりは自分的には講座内容の信頼度は高いです😊。とはいえ40万…悩みます😅。

Xより引用

伊藤塾の司法書士講座は総じて高い評価を得ていますが、「受講料が高い」「高額なので迷う」などのネガティブな口コミもありました。

ただし、価格に見合ったクオリティや、信頼性の高さを評価する意見も複数見受けられました。

一般的に、通信講座の価格は、教材の質や学べる範囲の広さと比例する傾向にあります。

そのため、質の高い講義や網羅性に優れたテキストを強みとする伊藤塾の受講料は、やや高めの設定になっています。

価格の安さに特化した通信講座を選びたい方は、伊藤塾以外の講座を検討しましょう。

なお、司法書士は難関資格であるため、いずれの講座でも費用が高額になりやすい点に注意が必要です。

伊藤塾司法書士講座のテキストの評判は?

司法書士講座を選ぶ上で、テキストの質は重要なポイントです。

ここでは、伊藤塾司法書士講座のテキストに関する評判を紹介します。

今、伊藤塾の講座を利用して司法書士試験の勉強をしていますが、テキストに索引がないので勉強しづらいです😖

Xより引用

勉強が苦痛になってしまうとモチベーションを保てないので、なるべく楽しいと思えるような勉強法を心がけました。例えば私は暗記が好きではないので、暗記をしようと思ってするのではなく気づいたら自然と覚えていたという状態を目指し、テキストの読み込みに時間をかけました。使用していたメインテキストは2021年合格目標入門講座テキストですが、読めば読むほど前に読んだ時はわからなかったことがわかるようになったり、他の科目と関連付けて読めるようになったので勉強していて楽しかったです。

伊藤塾公式HP|合格者の声より引用

学習を進めていると、類似する知識が複数出てきて、頭の中でそれぞれを区別して整理するのに苦労しました。試験では、知識間の比較がとても大切になるようで、テキストでは、知識を比較する表が掲載されており役に立ちましたが、比較表がテキストに掲載されていない知識で、頭の中だけでは整理しきれない箇所については、Excelを使用して自分で比較表を作りました。表形式にすると、形で視覚的に覚えることができるので、暗記にも役立ちました。

伊藤塾公式HP|合格者の声より引用

入門講座テキストのわかりやすい図や表のおかげで曖昧だった知識や理解が明確になっていきました

伊藤塾公式HP|合格者の声より引用

伊藤塾司法書士講座のテキストに関しては、良い口コミと悪い口コミの両方がありました。

「図や表がわかりやすい」「理解が深まる」との肯定的な評価に対し、「索引がないので勉強しづらい」などの感想も散見されます。

伊藤塾のテキストには、重要論点はもちろん、記述式に必要な論点を含めた網羅的な内容が記載されています。

そのため、内容を重視した質実剛健な構成になっており、索引などの使い勝手の良さに関しては他社のテキストの方が優れているかもしれません。

また、すべての論点に表が掲載されているとは限らないため、図や表が豊富なテキストを求める方にはやや不向きな可能性があります。

一方で、内容の質の高さを重視したい方や、自分で工夫して学べる方からは高い評価を得ています。

伊藤塾司法書士過去問もおすすめ!

司法書士試験の勉強には過去問の答練が不可欠ですが、自分に合った過去問題集が見つけられないという方も少なくありません。

伊藤塾は、通信講座のほかに、資格試験の参考書や問題集などの刊行も手がけています。

以下のような方には、伊藤塾の過去問題集「伊藤塾セレクション」がおすすめです。

  • 基礎を固めたい人
  • 5肢選択式の過去問題集を使用したい人

伊藤塾セレクションの特徴は、数ある過去問の中から良問だけを厳選し、コンパクトに収録している点です。

また、1問ごとに丁寧な解説が記載されているため、不明点を解決しながら実践的な解法を身につけることができます。

まず過去問の基礎を固めたいと考える方や、選択式の問題集が欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。

伊藤塾司法書士講座の費用・料金は?アガルートやスタディングと比較

2章の口コミでも触れたとおり、伊藤塾の司法書士講座は、他の予備校よりも受講料が高めです。

以下に、伊藤塾・アガルート・スタディングにおける、初学者対象とした司法書士講座の価格を記載します。

予備校名講座名価格
伊藤塾行政書士試験受験生向け司法書士入門講座 スピード&フリーコース¥528,000
アガルート入門総合カリキュラム/フル¥294,800
スタディング合格コース コンプリート¥99,000

上記3社においては、伊藤塾が最も高額でした。

伊藤塾の司法書士講座は、初学者向けのコースを476,000円~528,000円で提供しています。

他社よりも高めではあるものの、質問制度やカウンセリングなどを追加料金なしで利用可能です。

また、オリジナルテキストも付属しており、これひとつで試験対策に必要なものがすべて揃います。

一方で、最も安価なスタディングの場合、冊子のテキストや、質問を行うためのQ&Aチケットが別売になっています。

そのため、内容の充実性を考慮すると、物足りなく感じる方もおられるでしょう。

また、スタディングに次いで受講料が安いアガルートは、教材に加え、質問制度・WEBテスト・月1回の学習カウンセリングなどが含まれています。

ただし、講師による完全個別フォローが受けられる定期カウンセリングのみ、別料金となります。

価格は伊藤塾の約半額であるのに対し、フォロー制度が充実しているため、コスパの良い講座を選びたい方におすすめです。

司法書士講座を選ぶ際は、受講料だけでなく、コース内容やフォロー制度などを加味して判断することが重要です。

それぞれの費用対効果を見極め、自分に合ったものを選びましょう。

伊藤塾司法書士講座の特徴は?

伊藤塾の司法書士講座は、以下のような特徴を備えています。

  • 確かな合格ノウハウをもとに構成されたカリキュラム
  • 人気の高いカウンセリング制度でモチベーションを維持できる
  • 毎年改訂されるテキスト

伊藤塾は法律系資格に特化した資格予備校であり、受講生を合格に導くための豊富なノウハウが強みです。

司法書士講座においても、受講生の最短合格をサポートするための効果的なカリキュラムを提供しています。

また、司法書士試験は勉強期間が長期にわたるケースも多く、モチベーションの維持は大きな課題です。

伊藤塾の司法書士講座では、担当講師に直接学習相談を行えるカウンセリング制度を設けており、モチベーションに不安を抱える受講生から高い人気を得ています。

加えて、伊藤塾の司法書士講座では、テキストの改訂を毎年行っています。

常に最新の法改正や出題傾向の変化に対応しているため、安心して受講できるでしょう。

伊藤塾司法書士講座に向いている人は?

伊藤塾の司法書士講座は、以下のような人に向いていると考えられます。

  • 価格の安さよりも実績の高さを重視したい人
  • 講師に直接相談したい人
  • スケジュール管理が苦手な人

伊藤塾の司法書士講座は、高い合格占有率を誇っています。

他社と比較して受講料は高めですが、価格の安さよりも実績の高さを求める方には、最適な講座であるといえるでしょう。

また、伊藤塾では、WEBでの質問受付に加え、パーソナルカウンセリング制度を設けています。

講師に直接相談できるため、学習上の不安を解消したい方におすすめです。

多くの司法書士通信講座ではメールやチャットによる質問を受け付けているものの、担当講師と直接電話やZoomでやり取りできるサービスは少ないのが現状です。

一人で学習を続けることに不安がある方には、伊藤塾の司法書士講座が有力な選択肢となるでしょう。

加えて、伊藤塾では、希望者に対して専門スタッフによる学習のスケジュール作成を行っています。

資格試験の勉強においては、スケジュールの設定が非常に重要です。

スケジュール管理に不安がある方は、伊藤塾の制度を活用してみましょう。

一方で、伊藤塾の司法書士講座は、価格の安さを重視したい方には不向きです。

自己管理力に自信があり、費用をかけず司法書士を目指したい方は、ほかの講座を検討しましょう。

伊藤塾以外におすすめの司法書士試験の予備校・通信講座

アガルートアカデミー

価格(税込)【2026年合格目標初学者向けコース】
入門総合講義:162,800円(税込)
入門総合カリキュラム/ライト:239,800円(税込)
入門総合カリキュラム/フル:294,800円(税込)
合格率・実績15.4%と、全国平均の2.96倍
講義内容・特徴・講義は1チャプター10~40分
・音声のダウンロード可能、8段階の倍速再生可能
・スマホやタブレットなどで移動中などに再生することも可能
学習サポート・「オンライン質問サービスKIKERUKUN」にて講師に直接質問可能
・オプション(有料)で講師の定期カウンセリングを受けられる
・合格特典として「お祝い金30,000円」か、「全額返金」を選択可能
教材(テキスト)・フルカラーのテキスト
・講義内容は音声ダウンロードが可能

アガルートアカデミーは、司法書士試験の合格を目指す方々に向けた、効率的な学習環境を提供する通信講座です。司法書士試験の問題のおよそ80%占める4科目(民法・不動産登記法・商法・商業登記法)をじっくり学べるカリキュラムを提供しています。

コースによっては、15ヶ月に設定された標準学習期間のうち主要4科目を11ヶ月、その他の科目を3ヶ月、残りは総復習という流れで学習するとのこと。講座の充実度を重視する人に向いている講座といえるでしょう。

フォーサイト

価格(税込)司法書士スピード合格講座:107,800円
合格率・実績受講生の具体的な合格率・合格実績についての紹介はありません
講義内容・特徴・実体法と手続き法を一体的に学習可能
・出題傾向に沿って効率よく学習し、短期合格を目指す「非常識合格法」
学習サポート・最短6ヶ月で合格を目指す独自のスピード合格カリキュラム
・講義データや音声データのダウンロードも可能
教材(テキスト)・マルチデバイス対応のeラーニングシステム「Manabun」
・テキストとリンクした「機能的問題集」
・試験に出る所だけを凝縮したフルカラーテキスト

フォーサイトは、司法書士試験の合格に向けたオリジナルカリキュラムを提供しています。「合格点主義」で忙しい人に配慮した教材・カリキュラムを用意しているとのこと。

多くの受講生を指導してきた実績があり、最短6か月で司法書士試験合格を目指せるような効率的な学習プログラムを提供しています。

ユーキャン

価格(税込)・一括払いの場合 169,000円
・分割払いの場合 月9,500円×18回の計171,000円
合格率・実績この10年間で司法書士試験合格者を24名排出
講義内容・特徴・主要4科目を丁寧に学習するカリキュラム
・11回の添削課題もあり、アウトプットまでを1つの講座で完結できる
学習サポート・質問サービス:メール・郵便で質問可能
・指導サポート期間延長:15ヵ月の学習期間期間が終わったあとも筆記試験実施月まで指導サポートが延長可能
・Webテスト:スマホやPCでミニテストなども利用できます。
教材(テキスト)・イラストが豊富でわかりやすいテキスト
・テキストは冊子とデジタルの両方がある

ユーキャンの司法書士試験講座は、初学者86%の方々から支持を集めている予備校です。法律の知識ゼロでも安心して受講できるような、分かりやすいテキストが特徴です。

合格に向けた効率的なカリキュラムと、添削付き模擬試験で弱点を克服することができます。テキストやカリキュラムの質を重視する人に向いている講座といえるでしょう。

伊藤塾司法書士講座でよくある質問

ここでは、伊藤塾司法書士講座でよくある質問について解説します。

  • 伊藤塾の司法書士勉強アプリがあるって本当?
  • 時間のない社会人向けの講座はある?

伊藤塾の司法書士勉強アプリがあるって本当?

伊藤塾では、司法書士・行政書士の2022年受験対策に使えるアプリを無料で提供していました。

このアプリは、スキマ時間のアウトプットに最適で、学んだ知識の定着に活用できます。

また、○×形式の問題を繰り返し解くことで、基礎力が身に付くと好評を得ています。

しかし、2023年12月現在では、配信が停止しているようです。

また、すでにダウンロードしている方は、情報が更新されない可能性があります。

使用の際は、2022年向けのアプリであることに注意しましょう。

時間のない社会人向けの講座はある?

時間のない社会人の方が伊藤塾の司法書士講座を選ぶなら、ステディコースがおすすめです。

このコースは、1回あたりの講義時間が比較的短く、スキマ時間の学習に適しています。

そのため、社会人の初学者には人気の高いコースです。

司法書士試験は、学生から社会人まで多くの方が目指す試験です。

司法書士講座を選ぶ際は、自分の生活スタイルに合った学習しやすい講座を選びましょう。

伊藤塾司法書士講座のお得なキャンペーン・割引情報

伊藤塾司法書士講座では、受講料が安くなるお得なキャンペーンや、各種割引を実施しています。

以下に、通年実施されているキャンペーン・割引の情報を記載します。

  • 司法書士入門講座 学生割引(学割)制度
  • 友人紹介~Amazonギフト券プレゼント~
  • 再受講割引制度

上記はいずれも通年実施されていますが、学生割引の割引額は、その時実施されている講座の受講料により異なります。

割引を受ける方は、公式サイトより最新の情報をチェックしましょう。

まとめ

本コラムでは、伊藤塾の司法書士講座の評判について解説しました。

伊藤塾の司法書士講座は受講生からの評判が高く、良い内容の口コミが多く見受けられました。

伊藤塾の司法書士講座は、充実したサポート体制と高い実績が魅力です。

特に、人気講師の講義や、最短合格に近づくためのカリキュラムは、伊藤塾ならではの強みです。

信頼できる通信講座を探している方は、伊藤塾での受講を検討してみるのも良いでしょう。

対して、勉強に費用をかけたくない方は、伊藤塾の受講料を高すぎると感じるかもしれません。

司法書士講座には多くの種類があるため、複数の講座を比較検討し、自分にとってコスパのいい講座を選びましょう。

司法書士試験の合格を目指している方へ

  • 司法書士試験に合格できるか不安
  • 勉強をどう進めて良いかわからない
  • 勉強時間も費用も抑えたい

アガルートの司法書士試験講座を無料体験してみませんか?

  • 令和5年度のアガルート受講生の合格率15.4%!全国平均の2.96倍!
  • 追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム
  • 充実のサポート体制だから安心
  • 全額返金など合格特典付き!
▶司法書士試験講座を見る
  • 約22.5時間分の民法総則の講義が20日間見放題!
  • 実際に勉強できる!司法書士試験対策のフルカラーテキスト!

1分で簡単!無料

▶資料請求して特典を受け取る

関連記事