アガルートメディカルの講座を見る

医学部受験の予備校選びでは、授業料の高さや実際に通った人の評価、口コミ情報を重視することが大切です。

ただし、全国には様々な医学部専門の予備校が存在し、それぞれに教育のスタイルや授業料、独自の特色があります。そのため、自分自身に最適な予備校を見つけるのに迷うことも少なくありません。

四谷学院の医学部コースは、大学受験予備校で有名な四谷学院が医学部志望の受験生に特化して提供するコースです。

四谷学院という名前は多くの人が聞いたことがあるかもしれませんが、医学部受験向けのコース内容については、まだ詳しく知らない方も多いかもしれません。

本コラムでは、四谷学院医学部コースの評判や口コミを紹介します。

学費や特徴、医学部特設ゼミについても取り上げているので、予備校選びの参考にしてください。

「医学部予備校」探しに
困っていませんか?

  • 予備校の学費が高すぎて
    困っている
  • 塾に通う時間が
    もったいなく感じている
  • 合格までモチベーションを
    保てるか不安

このような悩みをお持ちでしたら
アガルートメディカル
資料請求してみてはいかがでしょうか?

  • 医学部入試専用のオリジナル教材
  • オンラインだから費用を抑えられる
  • 合格者への返金制度あり!
  • 映像講義だから自分のペースで学習できる!
  • 現役難関医学部生によるコーチング付

アガルートメディカルの
講義を無料体験!

  • MUST100の講義
    5科目約10時間分
  • MUST100のテキスト2冊
  • 共通テスト10問

「映像授業」
「コーチング」
最短合格!

資料請求して
講義を無料体験する

四谷学院医学部コースの概要

予備校名四谷学院
運営会社ブレーンバンク株式会社
地域全国32校
対象学年高校生・高卒生・社会人
指導方法集団・個別・オンライン
料金高3生コース
・入学金:33,000円
・年間授業料:240,570円/週1単位
・諸経費:56,430円/年
※週3.5単位以上は、授業料20%割引
※各種ゼミ、オプション有り
高卒生コース
・入学金:50,000円
・年間授業料:798,000円~894,000円
※各種ゼミ、オプション有り

四谷学院は、集団授業と個別指導を組み合わせた「ダブル教育」を実施していることが大きな特徴の一つです。

生徒一人ひとりのニーズに応じた多様なクラスを提供し、医学部受験に特化したコースも充実しています。

さらに、四谷学院は高校生のみならず、社会人の受験生にも対応しており、中には社会人からの再受験で25年のブランクがある人が国立医学部に合格した例や他予備校で6年浪人した人が1年で国立医学部に合格した例もあります。

また、全国32カ所に校舎を構えており、どの校舎もアクセスの良い駅近くに位置しています。

四谷学院医学部コースの評判・口コミ

ここでは、野田クルゼの評判・口コミを紹介します。

  • 良い評判・口コミ
  • 悪い評判・口コミ

良い評判・口コミ

四谷学院医学部コースに関する良い評判・口コミでは、以下のような意見が多く見られました。

  • クラス授業と55段階の「ダブル教育」が効果的
  • 先生に気軽に相談、質問ができる環境
  • 充実した自習室により、勉強の習慣が身についた

口コミからは、四谷学院独自の「ダブル教育」が効果的であることや、自習室が充実していることが伺えました。

また、医学部受験を知り尽くした受験コンサルタントによる個別相談や、気軽に講師に質問できる環境など、サポート体制が充実していることも伺えました。

ただ答案の採点をしてもらうだけでなく、より良い解き進め方や足りない知識を個別に教えてもらえたのが良かったです。「こういう問題が出たときには、こういう別のやり方があって、この方がわかりやすいし他の問題にもこうやって使えるから覚えておくといいよ」って。おかげで応用力もつきました。あとは時間内にケアレスミスなく問題を解き終えることができるようになったのも55段階のおかげです。

合格体験記|四谷学院より引用

なぜその解法に至るのか、その思考を1から言語化してくれたので、自分が問題に向き合ったときにどうすればよいのか、考え方から変えることができました。答案の作り方については、先生が受験を熟知したプロなので、採点者が丸をしやすい記述方法を教えてくれました。55段階ではそれを実践して、先生から自分の答案に合わせて改善点を教えてもらうことができてとても良かったです。それに先生の方からわからないことはないか聞いてくれたので、質問もしやすく疑問点をすぐに解消できました。

合格体験記|四谷学院より引用

授業と並行し、同じウエイトで55段階による基礎学習を進めていきました。印象的だったのは、日々の授業の理解度が格段に上がったことです。不安定な部分を補うだけで解答スピードも圧倒的に速くなりました。基礎の大切さを実感しましたし、それぞれ単体で取り組むだけでは得られなかった成果だと思います。

合格体験記|四谷学院より引用

色々な予備校を調べる中で「ダブル教育」に魅力を感じて入学説明会に参加することにしました。そのとき、四谷学院でなら基礎からしっかり学べて、着実に医学部合格に近づけると確信したからです。実際に入学すると、すぐに「ダブル教育」の効果を実感しました。

まず55段階では基礎から着実に学ぶことができるだけでなく、講師の先生から自分のできていない箇所を直接指摘してもらえたのが良かったです。おかげで、自分の癖や苦手な部分がはっきりして修正できるようになりました。

合格体験記|四谷学院より引用

四谷学院はクラス授業と55段階のダブル教育が良かった。インプットとアウトプット、アプローチ方法の異なる2つのシステムは記憶に定着しやすい。クラス授業で得た知識を55段階で使うという流れが学力の向上につながったと思う。その両方を予習復習することで、毎日やるべきことがあり、怠ける暇がないのも良かった。私がE判定から医学部に合格できたのは、四谷学院の教育方針に従いクラス授業と55段階に真摯に取り組んだからだ。

クラス授業の先生は、非常に明快で楽しい授業をしてくださり膨大な知識を与えてくださった。入試に出る問題を全て熟知していて本当に信頼できるプロだったと思う。55段階の先生は、質問がしやすく何でも思っていることを話すことができた。わかっている人がいつでも助けてくれ、改善方法を提示してくれるというのは精神衛生上とても良い。勉強をしていると疑問は必ず生まれるものだが、それを自分で解決できるなら予備校などいらない。質問は学力の伸びにおいてとても重要だと思う。四谷学院には他の予備校と比べても群を抜いた質問のしやすさがあった。

合格体験記|四谷学院より引用

四谷学院のクラス授業は非常に面白く80分があっという間でした。現役生のときには知らなかった体系的な考え方を学ぶことができ、頭の中が整理されて感動したのを覚えています。先生との距離も近く、私が何度も質問していると弱点を把握してフォローしてくださったり、授業中に理解できているか反応を気にかけてくださったりして助かりました。

また授業で教わったことを55段階で実践できるので、自分がただ理解しているだけなのか本当にその問題を解けるようになっているのかを確認できる点が良かったです。55段階はテスト形式で問題を解くので緊張感があり、本番に近い形で演習を行うことができます。そのおかげで入試当日も緊張に怯むことなく問題を解ききれたと思います。

そして、四谷学院はコンサルタントの先生と55段階の進度や入試までの学習計画を相談できる点も良かったと思います。現役生のときは1人で考えていたので不安でいっぱいでしたが、先生は受験に関する情報をたくさん持っているので、相談することで効率的な学習計画を立てられました。

合格体験記|四谷学院より引用

ここまで成績が伸びた理由は、わからないところをどんどん先生に聞いて苦手意識をもつ分野がなくなったからです。どんなに簡単なことでも、四谷学院の先生方は一切バカにすることなく、わかるまで丁寧に教えてくださるので気兼ねなく質問できました。また、四谷学院では55段階の「級」で現役時に疎かにしてしまっていた基礎力をしっかり構築し、55段階の「段」とクラス授業では、受験で武器となる応用力を養えました。演習を積む中で徐々に自分が解けるようになっていることを実感し、それが自信となって安心して勉強に励むことができたのも成績が伸びた理由の1つだと思います。

合格体験記|四谷学院より引用

四谷学院は先生への質問がしやすく、また先生の方からもこちらが理解しているかどうかを聞いてくださいました。黒板や紙を使ってわかりやすく教えてくれるため、わからないことを放置することなく学習できる点がものすごく良いところだと思います。答案にある途中の考え方まで詳しく確認し良い部分や悪い部分を一つひとつ丁寧に教えてくれ、入試本番に正解するための記述力を鍛え上げることができました。

さらに先生方はメンタルのケアもしてくださいます。不安を感じたときも、頑張っている姿を1番近くで見てくれている人たちに言われる言葉は、とても温かく自信になりました。手厚い指導がある四谷学院は勉強するのに抜群な環境だと思います。1年間頑張った結果が最高のかたちで結びついて本当に良かったです。

合格体験記|四谷学院より引用

四谷学院に入学する前は、バドミントン部の活動が忙しく家に帰ると疲れてすぐに寝てしまう、そんな毎日を過ごしていました。学校の成績は振るわず、何が分からないのかさえ分からない状態でした。大手予備校の講習にも参加してみましたが、大人数で質問しにくい一方的な授業で、復習もできないまま何も身についていないと感じていました。

そのような中で四谷学院に入学したのは55段階という授業形態に惹かれたからです。何がまず分からないところを炙り出すことから始めないといけませんでしたが、55段階はテキストを使って予習する中でそれがはっきりしていきました。そして、そこを分かるまで先生から1対1で教えてもらうことで、ボコボコだった学力の穴を少しずつ埋めることができたと思います。嫌いだった物理も、理解が難しい現象などを先生にゆっくり説明していただくことで分かるようになり、解ける問題が増えるにつれ、楽しく好きになって成績も上がっていきました。

また、四谷学院の充実した自習室は、部活で疲れていても少しだけ寄って帰ろうと思うことができ、それによって勉強する習慣も身につきました。私が医学部合格を勝ち取れた要因は、やはり穴を埋める55段階という勉強法と集中できる自習室にあったと思います。

合格体験記|四谷学院より引用

塾を探す際、先生の話を一方的に聞く方式の授業は自分に合っていないと思っていたので、自分で手を動かして自分で考える55段階に惹かれました。また、自分はどの分野ができてどの分野が苦手なのかわからない状況だったので、全体を網羅していく55段階の方式と、受験コンサルタント制度などプロの方からの手厚いサポートなどにも魅力を感じました。

四谷学院では周りのスピードに合わせる必要がなく、自分なりのスピードで勉強を進められるため、変な焦りや待っている無駄な時間を省けるのも良かったと思います。どの先生もとても親身で、模試の成績が良かったら一緒に喜んでくださり、悪かったら一緒に今後どうするべきか考えてくださいました。先生と生徒の距離がとても近いので質問も気軽にしやすかったです。おかげで数学ⅡBの点数は、59→94点に伸びました。

合格体験記|四谷学院より引用

悪い評判・口コミ

悪い評判・口コミでは、以下のような意見が見られました。

  • テキストが分かりずらい
  • 料金が高額
  • 受付職員の態度が悪い

良い口コミに比べて数は少ないものの、テキストの分かりやすさや料金、校舎の学習環境についてネガティブな感想をもつ方もいるようです。

いずれも合格実績や授業の質との関連性は低いですが、気になる方は参考にしてみてください

自習室のシステムが謎すぎる。空いててほとんど人がいないのに、わざわざ他の人と隣になるような場所を指定されたりする。

パーティションで仕切られているが、なぜか付いていない席があり、隣の人丸見え。

真夏でも換気のために非常階段のドアが空いているので、ドア近く席は熱風が吹き込んできてとても暑い。そもそも冷房もあまり効いてない。

GoogleMAPより引用

クラス授業の先生の教え方が合わず、変更したいと電話したところ、理由も言わず、今先生の変更は行なっていないとだけ言われました。まず、年間で80万近く払っているのにレギュラー授業も皐月特訓も講師は選べず勝手に決められる時点でおかしいですが、変更すらできないのは流石にひどいです。講師と生徒の相性というものはありますし、同じ金額を払っているのに授業の質が違うのはどうかと思います。

GoogleMAPより引用

受付の人(事務員)のレベルが新卒レベルで低い。仕事ができるできないではなく話ができない。システム及びルールが曖昧で戸惑ってしまう。規模が大きいがゆえに一生徒との距離が遠い感じがした。事務員と講師の先生がほとんど連携が取れていない気がしたので講師として働くのはお勧めできない。

町田校の受付の方は良い印象だったので途中で変えました。

GoogleMAPより引用

職員の感じが凄く悪いです。

個別相談で40分も待たされて帰りたいと申し出たら入塾を決めた訳でもないのに入学金の振込方を説明したいと言われ、4月頃に予備校を決めたいと申し出たらやる気のある人はもう始めてますと嫌味を言われめちゃくちゃ感じ悪いです。

そして校舎も清掃が行き届いてない感じが満載でした。

評価1も付けたくないレベルです(笑)

GoogleMAPより引用

講師の方の差がありすぎる。料金と実際の内容が釣り合っていない。とにかくお勧め出来ません。

GoogleMAPより引用

四谷学院医学部コースの学費・料金は?

四谷学院医学部コースの学費・料金は、学年やコースによって異なります。

以下に、各学年における2023年度からの学費を記載します。

  • 高1,2生コース
  • 高3生コース
  • 高卒生コース

高1,2生コース

・入学金:33,000円 ※兄弟姉妹が四谷学院に在籍している(していた)場合、割引適応

・諸経費:50,050円/年(全納の場合)

・授業料


授業単位数/週

全納(交通費補助金割引済)
分納
第1回納入金第2回納入金
0.5単位123,200円50,050円84,700円
1単位246,400円95,810円162,140円
1.5単位365,750円140,140円237,160円
2単位465,850円177,320円300,080円
2.5単位546,700円207,350円350,900円
3単位627,550円237,380円401,720円
3.5単位569,800円215,930円365,420円
4単位631,400円238,810円404,140円
4.5単位693,000円261,690円442,860円
5単位770,000円290,290円491,260円
※週3.5単位以上は、授業料が20%割引
※各種オプションあり

高3生コース

・入学金:33,000円 ※兄弟姉妹が四谷学院に在籍している(していた)場合、割引適応

・諸経費:56,430円/年(全納の場合)

・授業料


授業単位数/週

全納(交通費補助金割引済)
分納
第1回納入金第2回納入金
0.5単位121,770円64,350円69,300円
1単位240,570円121,550円130,900円
1.5単位353,430円175,890円189,420円
2単位445,500円220,220円237,160円
2.5単位528,660円260,260円280,280円
3単位608,850円298,870円321,860円
3.5単位546,480円268,840円289,520円
4単位605,880円297,440円320,320円
4.5単位677,160円331,760円357,280円
5単位748,440円366,080円394,240円
5.5単位819,720円400,400円431,200円
6単位891,000円434720円468,160円
※週3.5単位以上は、授業料が20%割引
※各種オプションあり

高卒生コース

・入学金:50,000円 ※兄弟姉妹が四谷学院に在籍している(していた)場合、割引適応

・授業料


コース

全納(交通費補助金割引済)
分納
第1回納入金第2回納入金
東大医学部(特選)・京大医学部(特選)国公立医学部・国公立歯学部・国公立薬学部884,000円524,000円410,000円
国公立看護医療学部874,000円514,000円410,000円
私立医学部838,000円478,000円410,000円
私立薬学部・私立歯学部・私立獣医学部・私立家政系(英国理型)808,000円448,000円410,000円
私立看護医療学部798,000円438,000円410,000円
※各種オプションあり

参考:学費・料金のご案内|四谷学院

四谷学院の医学部特設ゼミとは?

四谷学院の医学部特設ゼミとは、基本のコースに加えて、オプションで付けることができる医学部受験生向けの特設コースです。

5名以内の少人数の生徒に対して対面形式で授業を行っているため、きめ細やかな指導を受けることができます。

また、授業内容は医学部の出題傾向に対応して構成されており、医学部志望の受験生におすすめのコースであるといえます。

医学部特設ゼミ

科目回数金額
英語全21回(週1コマ)各科目357,000円
数学(ⅠA・ⅡB・Ⅲ)
地理
科学
生物
※高卒生コースのみ設置

医学部受験生にもう一つ効果的なオプションが、「55医系小論文」です。

医・歯・薬・看護医療コースの生徒を対象とし、55段階個別指導として小論文対策を行います。小論文作成の基本技術から、医学や医療倫理に関連する最新トピックスを取り上げた小論文の執筆まで、幅広く対応する講座です。

小論文が苦手な医学部受験生に、おすすめの講座であるといえます。

55医系小論文

名称回数金額
55医系小論文全22回(週1コマ)63,800円
※高卒生コースのみ設置

参考:高卒生コース|四谷学院

四谷学院医学部コースの合格実績は?

ここでは、四谷学院医学部コースの合格実績を紹介します。

四谷学院は、「合格実績は予備校の真の実績を示すものとしてふさわしくない」とし、あえて公式サイトに合格実績を載せていないようです。

その代わりに、顔写真付きの合格体験記を多数掲載し、予備校としての実績を証明しています。

以下に四谷学院の公式HPからの引用文を掲載します。

当ホームページ上にもたくさんの合格体験記を掲載していますが、合格体験記だけをまとめた冊子(高卒生版、現役生版)もご用意していますので、是非こちらもご確認ください。

では、なぜ人数ではないのでしょうか?

2016年度の入試において東京大学が発表した合格者数は全学部合わせて3,108名です。
対して、予備校が発表した東大の合格者は、駿台予備校・河合塾・東進の3つだけで3,360名と実際の合格者数を超え、さらに鉄緑会276名、Z会の教室191名がこれらに続きます。

「模試を受けただけで合格者としてカウントされている」
「無料体験授業を受けただけで合格者としてカウントされている」
「無料特待生として登録したが、実は一度も授業を受けたことがない」
など、各予備校が発表している合格実績には問題点が繰り返し指摘されています。こうした状況のもとで、合格者数という形での合格実績の表示は、予備校の真の実績を示すものとしてふさわしくないと私たちは考えています。

受験生や保護者の皆様にとって、予備校選びの際に本当に参考になる合格実績とは、「その予備校でどんな人がどれだけ成績を伸ばしたのか」ではないでしょうか。四谷学院の合格体験記をお読みいただければ、四谷学院のダブル教育とはどのようなもので、どのようにして学ぶ喜びを発見し、どんなふうに成績が伸びていったか、体験した本人にしか書くことができないリアルな成長と成功の過程を通じて、私たち四谷学院の実績を判断いただけると思います。

もちろん生徒全員分の体験記を掲載しているわけではありませんが、現役高卒それぞれ100名を超える体験記をお読みいただくことができます。自分と同じくらい、あるいはより低い学力からスタートして、自分の目指す、あるいはそれ以上の志望大学に合格した例を、数多くご確認いただけると思います。

合格実績|四谷学院より引用

四谷学院医学部コースの4つの特徴

ここでは、四谷学院医学部コースの4つの特徴について解説します。

  1. 55段階個別指導
  2. 科目別能力別授業
  3. オリジナル教材
  4. 充実した学習環境

①55段階個別指導

55段階個別指導は、受験に必要な知識と技術を効率的かつ論理的に習得できるように、易しい順序から難しい順序へと段階的に配置した学習プログラムです。

この方法では、各部分を順番にマスターすることで、最終的に全体の理解と完成を目指します。プログラムは中学1年生のレベルから始まり、最終的には東京大学のレベルまでカバーします。

級が進むにつれて、同じテーマが異なる難易度で繰り返し出題されるため、学習者は徹底的に内容を理解し、学力を段階的に向上させることができるでしょう。

②科目別能力別授業

四谷学院では、生徒一人ひとりの学力に合わせたクラス編成を行っています。

具体的には、各科目をさらに細分化してレベルチェックを実施し、例えば国語であれば現代文、古文、漢文ごとにレベルを判定してクラスを分けます。これにより、生徒は自分の学力レベルに最適な授業を受けることが可能です。

また、学期の途中でも学力の変化に応じて適切な授業に参加できるよう、毎月レベル診断テストを実施しています。

四谷学院ではこのようにして、生徒の科目ごとの得意・不得意を考慮し、「英語は得意だけど数学は苦手」などといった個々のニーズに対応しています。他の予備校のように一律のクラス分けではなく、科目ごと、さらには科目内の分野ごとに細かくクラスを分けることで、各生徒が自分のペースで学習を進められる環境を提供しているといえるでしょう。

③オリジナル教材

四谷学院は、最新の大学入試の傾向を徹底的に分析し、毎年の入試で頻出される重要なポイントや最新の問題トレンドを研究しています。

この分析は、教材の作成に役立ち、実際に多くの問題が入試で出題されています。

授業では、生徒のクラスレベルに合わせて学力向上に最適な問題を選び出し、わかりやすく解説することが可能です。

また、55段階プログラムでは、「55マスター」シリーズのオリジナルテキストやスマートフォン向け教材、マンガなど、多様な学習ツールを使用して、科目ごとの重要な知識点を効率的に学べるように設計されています。

④充実した学習環境

医学部受験生が長時間にわたって集中して勉強するためには、自習室が欠かせない設備となります。四谷学院の自習室には、プライバシーを守るための仕切りが設けられた個別ブースがあり、他人の目を気にすることなく学習に専念できる環境が整っています。

勉強の合間にリラックスしたい時は、休憩スペースのほっとルームで一息入れることが可能です。また、遠方から通う生徒のためには、勉強に集中できる設備を備えた寮も用意されています。

医学部受験生が長時間勉強を続ける上で、このような充実した学習環境を整えることは、成功への大切なステップとなるでしょう。

四谷学院医学部コースの評判まとめ

本コラムでは、四谷学院医学部コースの評判や口コミを紹介しました。

四谷学院医学部コースは評判の良いものが多く、55段階個別指導や科目別能力別授業などといった四谷学院独自の教育カリキュラムによって、多くの医学部受験生を合格に導いていることがわかります。

また、医学部受験生向けのオプションや、充実した学習環境なども医学部合格に向けての手助けとなるでしょう。

四谷学院独自のカリキュラムで学習を進めたい方や、手厚いサポートを求める方には、特におすすめの予備校であるといえるでしょう。

医学部予備校を選ぶ際は、実際の評判や口コミなどを把握し、複数の予備校を比較することが重要です。

医学部予備校選びに迷っている方は、通信講座などの活用も視野に入れ、自分に合った学習方法を検討しましょう。

本コラムを参考に、複数の予備校を比較検討し、自分に合った予備校選びに役立ててみてください。

「医学部予備校」探しに
困っていませんか?

  • 予備校の学費が高すぎて
    困っている
  • 塾に通う時間が
    もったいなく感じている
  • 合格までモチベーションを
    保てるか不安

このような悩みをお持ちでしたら
アガルートメディカル
資料請求してみてはいかがでしょうか?

  • 医学部入試専用のオリジナル教材
  • オンラインだから費用を抑えられる
  • 合格者への返金制度あり!
  • 映像講義だから自分のペースで学習できる!
  • 現役難関医学部生によるコーチング付

アガルートメディカルの
講義を無料体験!

  • MUST100の講義
    5科目約10時間分
  • MUST100のテキスト2冊
  • 共通テスト10問

「映像授業」
「コーチング」
最短合格!

資料請求して
講義を無料体験する

関連記事