メルリックスの評判や口コミは?学費は高い?合格実績は?
本ページにはプロモーションが
含まれていることがあります
医学部受験においては、予備校選びが結果を左右するといっても過言ではありません。
全国には多くの医学部予備校がありますが、学習環境やカリキュラムはそれぞれ異なります。実際に受講した方の感想や口コミの内容を把握し、自分に合った医学部予備校を選びたいですよね。
本コラムでは、メルリックスの評判・口コミを紹介します。医学部予備校選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
メルリックスは、医学部受験の経験が豊富な講師陣と少人数指導が特徴です。
また、すべての校舎に徒歩圏内の専用寮を併設しているため、集中して受験勉強に打ち込みたい方に向いていると言えます。
一方で、以下のような人にはメルリックスの利用はおすすめできません。
- 効率的に学習し勉強時間を抑えて医学部合格を目指したい人
- 自分のスタイルで学習を進めたい人
上記のような人には、以下のオンライン医学部予備校の受講が向いています。
| 医学部予備校名 | 特徴 |
|---|---|
| アガルートメディカル | ・映像授業×コーチングで超効率的な学習方法 ・あなただけの専用スケジュールを作成 ・合格特典で「全額返金」制度あり |
医学部の合格を
目指している方へ
- 自分に合う教材を見つけたい
- 無料で試験勉強をはじめてみたい
アガルートメディカルの医学部入試講座を無料体験してみませんか?

- 約19時間分の英語・数学・化学・生物・物理等の講義が20日間見放題!
- 世界史探究/日本史探究/地理探究/公共/倫理/政治・経済/国語の共通テスト対策付き!
- 実際に勉強できる!医学部入試対策のフルカラーテキスト
- 医学部の志願理由書の書き方講座!講師による解説講義+テキスト付き!
- 割引クーポンやsale情報が届く
1分で簡単!無料
▶資料請求して特典を受け取る目次
医学部予備校メルリックスの概要
| 予備校名 | 医歯専門予備校 メルリックス学院 |
| 運営会社 | 株式会社メルリックス |
| 地域 | 全国4校(東京2校・愛知・大阪) オンライン個別指導あり |
| 対象学年 | 中学生・高校生・高卒生 |
| 指導方法 | 少人数・個別 |
| 料金 | 要問い合わせ |
医学部専門予備校メルリックス学院(以下、メルリックス)は、設立26年目を迎える医学部予備校です。
東京・名古屋・大阪に校舎を設けており、いずれも駅から近く通いやすい立地です。
また、各校舎の付近に学生寮を設けています。
メルリックスは私立医学部に特化しており、毎年多くの合格者を輩出していることで知られています。1クラス約9名の少人数のクラス授業に加え、対面またはオンラインによる個別指導も実施。
用途や目的に応じて、学習方法を柔軟に選択できます。
メルリックスの評判・口コミ
ここでは、メルリックスに関する評判・口コミを紹介します。
- 良い評判・口コミ
- 悪い評判・口コミ
良い評判・口コミ
メルリックスに関する良い評判・口コミでは、以下のような意見が多く見られました。
- 講師の授業がわかりやすい
- 雰囲気が良い
- 志望校に合った面接指導を受けられる
メルリックスに関する評判・口コミは良い内容のものが多く、多くの受講生から支持されていることが伺えます。
中でも、授業のわかりやすさや、講師の丁寧な対応を評価する意見が多く見受けられました。メルリックスでは、1クラス10名までの少人数指導を行っています。
そのため、生徒と講師の距離が近く、クラスの仲間と切磋琢磨しながら受験に取り組むことができます。口コミでも「クラスの雰囲気が良く互いに励まし合える」「仲間の存在が成長に繋がった」との感想が目立ちました。
また、小論文・討論・グループ面接に関する指導を評価する口コミもありました。受験に関する情報力の高さや、志望校に合った的確な小論文指導が高評価に繋がったと考えられます。
大阪校で実施していたプレテストを名古屋校で受験させてもらいました。
数学と英語が全学部統一試験になったことから過去問を有効に活用できないため、近畿大学に精通した大阪校の先生が作った予想問題で事前演習ができたことはとてもありがたかったです。
メルリックス|合格体験記より引用
リズムを崩さないために、1週間の授業とそのチェックテストや小テストは非常に大事でした。
高校の時のように、決まった時間割で決まった課題をやれたのが良かったと思います。
テストの点数に一喜一憂するのもモチベーションを保つためには大切でした。また、授業に出ていて意外に物理が弱いことが自分でもわかって、そこも強化できました。
メルリックス|合格体験記より引用
数学の佐野先生には本当にお世話になりました。私は数学が一番苦手だったのですが、佐野先生の授業がすごくわかりやすくて、少しずつですが理解できるという感覚が持てました。入試の最中も「こういう風に解くって先生が言ってたな」と思い出しながら解くことができました。
メルリックス|合格体験記より引用
生徒一人ひとりをしっかり指導していると感じ、なおかつ授業が少人数で集団授業であるところに惹かれました。
情報力、講師力、環境のすべてがそろっているメルリックスで勉強すれば、1年で必ず合格できると確信したので入学を決めました。
メルリックス|合格体験記より引用
2浪目は自宅から通っていたのですが、やっぱり通学が大変だったのと、開館から閉館までずっとメルリックスの自習室にこもって勉強したいと思いました。
クラスの皆と仲が良くて励まし合って良い雰囲気だったので、この良い環境でできるだけ長く勉強したいと思いました。
メルリックス|合格体験記より引用
小論文は北里大学の推薦に絞って対策してくださったので、とても役に立ちました。他にはグループ面接が印象に残っています。
同じ北里大学を受ける人達と何回も討論の練習をしたので、人の意見を聞いて自分の意見を話すということに、かなり慣れることができたと思います。
メルリックス|合格体験記より引用
先生方は本当に優しい方が多く、長時間の質問にも嫌な顔ひとつせず、時間が許す限り対応してくださいました。
また、時には励ます戦友として、時にはライバルとして、一緒に切磋琢磨し、勉強できる仲間がいたことが、本当に成長につながったと思います。
何より、メルリックスのアットホームな雰囲気のおかげでストレスなく勉強に集中することができました。
メルリックス|合格体験記より引用
悪い評判・口コミ
メルリックスに関する悪い評判・口コミでは、以下のような意見が多く見られました。
- 学費・寮費が高額
- 渋谷校の立地が悪い
最も多かった口コミは、学費や寮費が高額であるという内容のものでした。
ただし、少人数での指導を受けられる点や、個別指導に関する柔軟な対応を考慮すれば、価格に納得できるという意見も見受けられます。
また、メルリックスは全国に3つの校舎を運営しています。
いずれも駅から近く通いやすい立地ですが、繁華街に近い渋谷校に関しては、周辺の治安や駅からの距離を不満に感じる方がいるようです。
私立医学部専門の予備校ということでそれなりに高い印象を受けた。ただ、必要な科目だけを選択することができ不要な科目についての押し売りのようなことはなかった。
個別指導は決められた日までであればキャンセル・変更ができペナルティもなく、価格に応じた納得感は得られた。
医学部予備校マニュアルより引用
メルリックスは医学部専門予備校なので、一般的な予備校よりも値段はかなり高いです。
1クラス5〜6人なので仕方ない気はしますが、それでも高いです。しかし選抜テストに受かれば半額になります。
医学部予備校マニュアルより引用
渋谷駅にあるので便は良いですが、渋谷駅から少し遠く、線路脇の暗い道を通るので少し怖かったです。
また別館などがあるので移動が少し面倒でした。
医学部予備校マニュアルより引用
渋谷駅から少し歩くので立地はあまりよくありません。
また、マンションの数室を使ってクラスを作っているという様な雰囲気で、明るく綺麗!という感じでもありません。
周りは閑静なので静かで落ち着ける雰囲気はあると思います。
医学部予備校マニュアルより引用
授業料は特待生だったので安かったですが寮費がすごく高かったです。渋谷に住むとしたらそんなもんなのかもしれませんが、地方から出てきた私にとって寮費はプレッシャーになってしまう要因の一つでした。これだけ残念です。
医学部予備校マニュアルより引用
メルリックスの学費・料金は?
メルリックスの公式HPには、学費の記載はありませんでした。
詳しい情報が欲しい方は、資料請求をしてみましょう。
メルリックスの合格実績は?
ここでは、メルリックスの合格実績を紹介します。
2025年における医学部合格実績は以下の通りです。
| 大学名 | 合格者数 |
| 名古屋市立大学 | 5名 |
| 筑波大学 | 1名 |
| 滋賀医科大学 | 1名 |
| 大阪大学 | 1名 |
| 鳥取大学 | 1名 |
| 愛媛大学 | 1名 |
| 琉球大学 | 1名 |
| 防衛医科大学 | 2名 |
| 岩手医科大学 | 12名 |
| 東北医科薬科大学 | 13名 |
| 獨協医科大学 | 16名 |
| 埼玉医科大学 | 18名 |
| 国際医療福祉大学 | 5名 |
| 杏林大学 | 24名 |
| 慶應義塾大学 | 1名 |
| 順天堂大学 | 5名 |
| 昭和大学 | 4名 |
| 帝京大学 | 29名 |
| 東京医科大学 | 12名 |
| 東京慈恵会医科大学 | 6名 |
| 東京女子医科大学 | 43名 |
| 東邦大学 | 11名 |
| 日本大学 | 6名 |
| 日本医科大学 | 4名 |
| 北里大学 | 17名 |
| 聖マリアンナ医科大学 | 10名 |
| 東海大学 | 32名 |
| 金沢医科大学 | 79名 |
| 愛知医科大学 | 17名 |
| 藤田医科大学 | 22名 |
| 大阪医科薬科大学 | 7名 |
| 関西医科大学 | 7名 |
| 近畿大学 | 15名 |
| 兵庫医科大学 | 11名 |
| 川崎医科大学 | 12名 |
| 久留米大学 | 6名 |
| 福岡大学 | 11名 |
メルリックスは毎年多くの合格者を輩出しており、2025年の1次合格者数は468名に上ります。
この実績は3校の合計ですが、いずれの校舎も多くの合格実績を誇ります。
私立医学部の合格者だけでも、最終合格者の内訳は渋谷校11名・名古屋校11名・大阪校17名です。
また、本科生および選抜コース受講生の合格率が非常に高いことも特徴です。
なお、メルリックスにおける過去の年度別合格実績や、推薦合格者・歯学部合格者の情報は、公式サイトよりご確認ください。
メルリックスの7つの特徴
ここでは、メルリックスの特徴を紹介します。
- 学力別クラスでの少人数指導
- 圧倒的な情報力
- 業界屈指の講師力
- トップクラスの合格実績
- 校舎から徒歩圏内の専用寮
- 講師や常駐スタッフによる学習サポート
- 授業料は月謝制
①学力別クラスでの少人数指導
少人数指導は、メルリックスの大きな特徴のひとつです。
一部のクラスを覗き、各クラスの生徒数は9名以下で構成されています。これにより、講師は生徒の状態や進捗状況などを個別に把握し、効果的な指導を行うことができます。
また、授業後の「実戦力テスト」により、定期的なアウトプットを実施。理解を深めるだけでなく、受験に必要な解答力を高めます。
②圧倒的な情報力
メルリックスは、大学医学部や受験情報センターとの連携により、積極的な情報収集を行っています。
その圧倒的な情報力を活かし、「医歯学部受験攻略ガイド」を毎年制作。最新の日程や募集要項はもちろん、入試動向に関する分析や、私立31大学の紹介ページなどの豊富な情報を掲載しています。
また、入試期間中に行う20大学以上の解答速報は、多くの受験生に支持されています。鮮度の高い情報をいち早く入手できることは、医学部受験における大きなアドバンテージとなるでしょう。
③業界屈指の講師力
メルリックスの講師陣は、医学部受験の経験が豊富なスペシャリストばかりです。
熱意と実力を兼ね備えた講師力の高さにより、多くの受講生を合格へ導いています。メルリックスでは、「指導している生徒を医学部1校に最終合格させること」を理念に掲げ、熱意溢れる指導を実施。
また、授業だけでなく、講師自らオリジナルテキストの作成や医大別プレテストなどの制作などを担当しています。
さらに、入試の時期には、各科目の講師がチーム体制で解答速報の当日公開を行います。
④トップクラスの合格実績
メルリックスの最大の強みは、合格実績の高さにあるといっても過言ではないでしょう。
24年の歴史の中で、医学部医学科の累計合格者数は6,346名にも上ります。
この実績は、全国に数多くある医系予備校の中でもトップクラスであり、特に推薦入試に関しては定評があります。
⑤校舎から徒歩圏内の専用寮
メルリックスでは、すべての校舎に徒歩圏内の専用寮を併設しています。
専用寮を併設している医学部予備校は数が限られており、特に都心では少ない傾向があります。通いやすさ・立地・環境面に配慮された専用寮なら、安心して受験勉強に打ち込めるでしょう。
なお、寮費は寮によって異なりますが、食事代が含まれているプランも選択可能です。
⑥講師や常駐スタッフによる学習サポート
メルリックスでは、講師や常駐スタッフによるきめ細やかなサポートを実施しています。
担任との面談に加え、私立医学部入試に詳しい専門スタッフが学習計画を作成。生徒の状態に応じて、カウンセリングを行うことも可能です。
また、勉強方法に関する相談なども受けられるため、不安や悩みをスムーズに解決できます。
⑦授業料は月謝制
メルリックスの授業料は月謝制です。
多くの医学部予備校では、授業料を年間一括払いで支払わなければなりません。
また、入学後に合わないと感じた場合も、支払い済みの授業料は返還されないケースが多いです。メルリックスなら、個別指導の追加やカリキュラムの変更などにも毎月柔軟に対応することができます。
また、自分に合わないと感じた場合は、別の予備校を検討することも可能です。生徒の立場に寄り添う月謝制は、メルリックスの自信の表れであるといえるでしょう。
メルリックス以外におすすめの医学部予備校
アガルートメディカル
| 価格 | プレ本科生コース:382,800円(税込) 【ライトコース】 私立大コース:547,800円(税込) 国公立大コース:789,800円(税込) 【本科生コース】 私立大コース(週1):1,339,800円(税込) 私立大コース(週2):1,570,800円(税込) 国公立大コース(週1):2,120,800円(税込) 国公立大コース(週2):2,351,800円(税込) |
| 指導方法 | 個別指導(オンライン) |
| 講義内容・特徴 | ・映像授業×コーチングで超効率的な学習方法 ・あなただけの専用スケジュールを作成 ・合格特典で「全額返金」制度あり |
| 学習サポート | ・学習初期の学習サポーター制度 ・毎日サポート、毎週直接指導、節目ごとの面談 ・現役難関医学部生によるコーチング付 |
| 教材(テキスト) | ・「医学部入試専用」のオリジナル教材 ・デジタルブックでスキマ時間に学習 |
アガルートメディカルは、医学部入試特化型のオンライン予備校です。
映像授業とコーチングを組み合わせた超効率的な学習方法が特徴で、医学部受験に必要なポイントを効率的に学習できるデジタル教材を提供しています。
コーチングオプションでは、難関大学の現役医学生が学習の進捗を管理し、受験に関する専門的なアドバイスを行います。
このサポートにより、第一志望校合格に向けたモチベーションを維持することが可能です。
医学部受験クエスト
| 価格 | ◼️医学部コース 【昼間部生(正規会員)】 入会金:198,000円(税込) 授業料:2,550,000円(税込) 学費総額:2,748,000円(税込) 【現役生(高3〜中1生)】 入会金:27,500円(税込) 春季講習(5回):40,500円(税込) 一学期講習(11回):89,100円(税込) 夏期講習(8回):64,800円(税込) 二学期講習(11回):89,100円(税込) 冬季講習(3回):24,300円(税込) プレ講習(6回):48,600円(税込) 【パーソナルクエスト(個別指導)】 入会金:27,500円(税込) F-2コース(学生講師):48,000円〜 P-2コース(プロ講師):69,000円〜 |
| 指導方法 | 集団授業・個別指導 |
| 講義内容・特徴 | ・東大卒中心の講師による直接指導 |
| サポート | ・受験指導だけでなく生活上の問題なども含め受講生をバックアップ |
| 教材(テキスト) | ・オリジナル教材 |
医学部受験クエストの特徴は、東京大学卒業生を含む講師陣による直接指導です。
この塾への入学は、厳格な入塾テストをクリアするか、塾長による熱心な姿勢の評価を受けた者だけが許可されます。
講師は学生の学習進度を把握し、時期に応じて適切な学習課題を割り振ります。これにより、学生は苦手分野を克服することが可能です。
授業は対話式で進められ、各生徒の理解度と習得度を確認しながら指導を実施。また、個々の学生に対して、精神的なサポートも提供されるため、安心して学習に取り組めます。
医学部予備校ウィンダム
| 価格 | 【標準コース/一括払いの場合】 ◼️学費総額:3,150,000円 ・入学金 :200,000円 ・教材費 :280,000円 ・年間授業 :2,060,000円 ・環境設備費:400,000円 ・指導費 :210,000円 |
| 指導方法 | 少人数指導 |
| 講義内容・特徴 | ・様々なテストによる定着確認 ・全科目レベル別でクラス分け |
| サポート | ・担当講師による日々の学習計画や精神的なサポート |
| 教材(テキスト) | ・オリジナル教材 |
医学部予備校ウインダムの特徴は、学力の定着を多角的に確認する仕組みが整っている点です。
月に一度の実力チェックであるマンスリーテストや、内容別に実施されるレビューテスト、日々取り組む英単語・数学のミニテストなど、学習内容を着実に身につける工夫がなされています。
マンスリーテストでは、成績の一覧が発表され、自身の位置づけがわかることで、やる気の維持にもつながります。
加えて、テスト後の授業でしっかりと解説が行われるため、疑問点をそのままにせずに学び直せます。
メルリックスの評判まとめ
本コラムでは、メルリックスの評判・口コミについて解説しました。
メルリックスは、高い合格実績と手厚いサポートを強みとする医学部予備校です。
口コミでは、医学部受験に関する豊富な情報や、少人数指導による丁寧な授業などが高く評価されていました。
対して、学費や寮費が高額であるという意見も複数見受けられました。医学部予備校は多くの学費がかかるため、負担に感じる受験生も多いです。
複数の医学部予備校や通信講座などを比較検討し、自分に合った学習方法を選びましょう。
医学部の合格を
目指している方へ
- 医学部に合格できるか不安
- 勉強をどう進めて良いかわからない
- 勉強時間も費用も抑えたい
アガルートメディカルの医学部入試講座を無料体験してみませんか?
- 追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム
- 充実のサポート体制だから安心
- 合格特典付き!
- 現役難関医学部生によるコーチング付!
- 割引クーポンやsale情報が届く

- 約19時間分の英語・数学・化学・生物・物理等の講義が20日間見放題!
- 世界史探究/日本史探究/地理探究/公共/倫理/政治・経済/国語の共通テスト対策付き!
- 実際に勉強できる!医学部入試対策のフルカラーテキスト
- 医学部の志願理由書の書き方講座!講師による解説講義+テキスト付き!
1分で簡単!無料
▶資料請求して特典を受け取る

